※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子が耳掃除を嫌がります。耳垢が溜まっているのですが、自然に取れるか悩んでいます。放置している方がいいでしょうか?

【閲覧注意!耳垢】
2歳10ヶ月の息子が耳掃除を嫌がります💦
勝手に出てくる説があるので、
気にしていなかったのですが
2019年11月に風邪で耳鼻科に行った時に飴玉の様な耳垢が取れました(゚∀゚)笑
詰まっちゃってるよ〜と先生に笑われました、、。笑

それから耳の中を見るように気にかけていて、
目に見える耳垢が12月には出来上がっています。
それを取りたくても嫌がって殴られ蹴られ大変です💦
ちなみに現状の耳垢は写真の感じです。
自然に取れますかね、、、?

皆さん明らかに耳垢があっても
放置して自然に出るのを待っていますか( ・∇・)?


コメント

こぴち

わかります😭暴れます😭
自然にでる説信じてたら詰まってたので
数ヶ月に一回耳鼻科通っています。
耳の穴が小さいうえに曲がっているそうで「素人で取るのも危ない」そうなのでお医者さんにお任せしてます😭💦
おととい耳観察したら両耳ひょっこりはんしてたので明日耳鼻科行く予定です…

  • てん

    てん

    やはり耳鼻科で取ってもらったほうが良いですよね(´・_・`)笑
    耳鼻科の先生が自然に出る派だから連れて行きづらいけど息子のために行きます!

    • 1月6日
じゅんじゅん

耳鼻科にいって取ってもらった方がいいです💦

  • てん

    てん

    そうですよね!
    そうします💦

    • 1月6日
一向に疲れが取れない母

そこまでだと、寝てる間にピンセットとかでポッと取れそうですけどね💦
私なら定期的に耳鼻科行きます。。

  • てん

    てん

    寝てる間のピンセットも何度もチャレンジしてますが、熟睡していてもピンセットを入れようとした瞬間に飛び起きます!笑

    • 1月6日
ひまり

基本は自然に出てきますが中には出にくい子もいるみたいで我が子2人は風邪ひいたりするとまぁたまるたまる💦
怖いので毎回小児科で取ってもらってますし自分でやらなくていいよと言われました☺️

  • てん

    てん

    小児科でも取ってもらえるんですね(´・_・`)!!
    耳鼻科の先生が自然に出る派なので、小児科の先生に取ってもらおうかな?
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
ぽむ

耳鼻科の耳掃除に定期的に連れて行ってあげた方がいいですよ😅
そこまで詰まってて行かないのは可哀想だと思います😣
下手したら痛みも出てきますしね😥
自然と出てくるものもありますが全て出てくるわけじゃありませんよ😅
嫌がって耳掃除させてくれないなら尚更耳鼻科連れて行ってあげてください💦

  • てん

    てん

    耳鼻科行くことにします🏃‍♀️
    絶対に私の耳掃除は拒絶されるし、ここまで溜まると私が気になって仕方ない!笑
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
チム

たまに気になるので耳掃除してます。
そのときはYouTubeでアンパンマンなど見せてます。

  • てん

    てん

    YouTube大好きな息子でも、
    YouTube見ながらの耳掃除は拒絶でした💦
    やはり耳鼻科へ行きます✨
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
ちー

うちの子、全く掃除してなくてもこうなりません。
私がたまにやりたくて綿棒くりくりしてみますが、全然取れないです。
多分うちの子みたいな子が、勝手に出てくるタイプだと思います!
これは定期的に耳鼻科に行った方がいいと思います(^^)