
乾燥機付きの洗濯機がほしくて悩んでいます。育児真っ最中で、以前まで…
乾燥機付きの洗濯機がほしくて悩んでいます。
育児真っ最中で、以前までは朝に洗濯して外にほしていましたが、最近はお風呂に入ったらすぐそのまま洗濯機を回して室内干しにしています。
理由は朝の時間がもったいないのと、濡れたタオルを朝までおいておくのも衛生的に気になるなどなどあります。
できたら、夜回して朝にもう乾燥されていれば、干す手間が省けて家事が楽になると考えています。
制服もよると洗っておいて朝、乾いていたらそのまま着て行けれるし。
そこで乾燥機付きの洗濯機をお持ちの方、メリットデメリット、おすすめの洗濯機があれば是非教えてください。
なかなか家電屋にいくこともできず、細々調べてる時間もなくて、経験者にお伺いできたらと思います。
乾燥機をメインに考えるとドラム式のようですが、私は腰痛持ちなので、ドラム式に抵抗があります、、、。
あと最近のものはチャイルドロックがついているようですが、子どもが入って遊ばないか心配でもあります。
よろしくお願いします。
- ぐもるん
コメント

mama
妊娠を機にドラム式にしました🙆🏻♀️
ドラマ式の乾燥のふわふわは最高に気持ちがいいです😂
ロックは必ずしているので子どもが入ることは今のところないです!
私も腰痛持ちなのですが、洗濯機の下に掃除がしやすいように棚に動かすガラガラがついてる物の上に置いてあり、私自身が身長も低いのでちょーど良くって全く屈んだりしません☺️

はらぺこあおむし
ドラム式最高ですよ!
私は、職場復帰を機に購入しました。
購入してからは、ほぼ外で干さずに乾燥させてます。とっても楽です!洗剤の自動投入も詰め替え用をそのまま入れてぴったりなので、しばらく補充しなくて済みます!
シャツなどはシワになるので、脱水後に取り出し。
ニットは縮むので、同じく軽く脱水してから取り出して室内干しにしてます。
1歳半の息子がいますが、入ることなくは洗濯物を入れるを手伝ってくれますよ。また、ずっとぐるぐる回っている洗濯物をじーっと眺めています。笑
縦型の乾燥機は、実家が使っていますが、乾燥させてるとシワになりやすいそうです。ドラム式にしたら良かったと嘆いていました。
何か参考になれば。
私が購入したのは、Panasonicの9900?というスマホで操作できるタイプの洗濯機です!
-
ぐもるん
回答ありがとうございます!
洗濯機がスマホで操作できるなんてすごいですね!
やはり、乾燥までしてもらえるのはとても助かりますよね!
お話を聞いてやはりほしくなりました!- 1月9日

おみずさん
乾燥機付きおすすめです😌
デメリットは強いて言うなら入れすぎたらエラーが出ることです🤣
天気や日中関係なく選択できますし、正直コインランドリーを年間利用するよりお得だと思います😊
-
ぐもるん
回答ありがとうございます!
入れすぎるとエラーがでるんですね。
でも天気確認したり、入れたり出したりしなくていいなんて最後ですね!- 1月9日

まめこ
うちも2年前に日立のドラム式に変えてからは、かなり楽してます!
ふっくら仕上がり、あたたかいし気持ちがいいです。
干すの大変なので、毎日乾燥までしちゃいます。
うちは、朝起きるくらいにちょうど終わるように予約して、朝洗濯機の前で子供の踏み台に座って、取り込みつつそのまま畳みます。今妊娠中で骨盤周りがガタきてるのですが、姿勢的にも大丈夫です。
入れる時はぽいぽい入れるだけなので大変ではないです。
うちの子達は中に入るような事もないので、最近はチャイルドロックはかけてない事がおおいですが、使用してない時でもちゃんとロックかけられるので安全だと思います。
デメリットは...。めっちゃほこりがたまる事と、ちょっと入れすぎると重量オーバーになって、微調整しないといけない事ですかね🤔?濡れたバスタオルとか、子供がお漏らしして手洗いしたものをいれると重くなってエラーが出る事は多々あります😅
-
まめこ
あ、旦那のシャツだけすごいしわしわになるので、別洗いしてるくらいです!
- 1月6日
-
ぐもるん
とても詳しくありがとうございます😊
振り台に座って取り出す、のも頭になかったです。
いれるときはポイポイいれて、あとは最後までやってくれて、ふっくらあったか仕上がり、最高です!
すぐに検討したいと思います。- 1月9日

はじめてのママリ🔰
わたしも洗濯機の買い替えで悩んで何度も何度も家電量販店に通いました‼︎笑
洗濯にかかる手間を減らしたい+乾燥重視ならやはりドラム式のがいいと店員さんは言っていました。私は外干しメインで雨の時期などは部屋干ししたいので、乾燥よりは洗浄力重視で縦型の乾燥機付きを選びました😊結局浴室乾燥とかをするのであまり洗濯乾燥は使っていませんが🤣
でもとても使いやすいですよー♪汚れもしっかり落ちていますし、今は温水機能がついたものもありますから寒い冬でも洗濯が苦になりません。
いい洗濯機に出会えるといいですね♪
-
ぐもるん
回答ありがとうございます😊
やはり何度も通うことになりますよね、、、
私はやはり手間を減らしたいのでドラム式で検討したいと思います!
洗濯機探し頑張ります!- 1月9日
ぐもるん
回答ありがとうございます😊
ふわふわなんですね〜!!
羨ましいです!
洗濯機の下に物を置いて高さを調節するって考えなかったです!
とても参考になりました!
ありがとうございました!