

さらい
夜泣きの時期ですかね。ワタシは。

ミク
まだ育児終わってないですが、
今のところ、昼夜逆転です💧

退会ユーザー
上の子は10ヶ月頃から自我が芽生えて今ではイヤイヤ期で大変です🥶...
下の子は今6ヶ月なんですが、最近夜泣きが始まって上の子の時はなかったので夜泣きが1番しんどいなーと感じてます😭

退会ユーザー
まだこれから更新されるかもですが、6,7ヶ月くらいですかね💦
一人遊びもあまりできなくてギャン泣きが多く、ひたすら抱っこでした😂離乳食も出して遊ぶ毎日が続く時期もあって💦
絵本やおもちゃで喜んでくれるようになると、少しマシになりました!

ココ
新生児〜2ヶ月くらいまでが一番しんどかったなぁと思います。
黄昏泣き?が毎日6時間くらいあって夜を迎えるのが恐怖でした。。
きっとイヤイヤ期はもっと大変なんだろうなぁと思いますが🥶

ゆ
イヤイヤ期の今です…
気に入らないと泣き叫びなんでも嫌、勝手に走ってどっか行くわ言うことなんて何にも聞きません…

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
年々しんどいです😅😂

メメ
離乳食食べなくて捨てたのもしんどかったけど、3歳の今の方がしんどいと言うかストレス多いです😂

ぽん
わたしは特に1番って時はなかったです!笑笑
常に何かしら大変でした😂

退会ユーザー
そのときそのとき大変です。大きくなれば今度は人間関係で悩みますしね。
コメント