
生後100日の女の子がおっぱいでしか寝ない状況で、ベットで寝る方法やおっぱい以外で寝かせる方法についてアドバイスを求めています。
今日で生後100日の女の子を育ててます🥳💓💞
体重がもう既に7キロ近くあります、、🤭🤭💦
いつも授乳は6回.多い時で7.8回です。
寝る時も絶対おっぱいがないと寝ません。
授乳クッションをして授乳してるのですが、、
ベットに置くとすぐに起きます。
なので毎日寝る時は私の膝の上、クッションの上で
しか寝ません!!おくるみはまだしてます🥺🌀⛈
夜はちゃんとベットに置いても寝てくれるのですが
寝るのも昼間は置いてもすぐ起きます。
なのですぐまたおっぱいを吸わせてまたすぐ
クッションの上で寝ていきます。
泣いたらすぐおっぱいをあげてたのですが
最近はちゃんとあやしてそれでも泣いたら飲ませてます。
質問です、、
ベットの上でちゃんと寝てくれるようになるには
どうすればいいですか??
おっぱいでしか寝ないのでどうしたらおっぱい以外でも寝てくれるようになりますか??
いい方法教えてください!🥳💞
- るーちゃん(5歳6ヶ月)

あいす
うちの娘くらいの大きさあるみたいで😳
大変でしょうね💦💦😭
ベッドで寝るのは、ひたすら練習しました。
動画でお気に入りの曲流し続けたり、色々試しながらです
小さいうちは、おしゃぶり毎晩使ってました。
コメント