
ママ友への妊娠報告は安定期まで待つ予定。不妊治療中でストレスを感じるので、報告は慎重に。冷たい言い方ではないか悩んでいる。
ママ友への妊娠報告って、どんな感じにされましたか?
以前ママ友は、わざわざ報告する事ではないしね。という事で、安定期入って報告をくれました。私は不妊治療をして授かっているので、ママ友はそこら辺も聞いてくると思います。わざわざ報告をする事ではないと思っていた事と、不妊治療のことも聞かれたりして私にストレスがかかってもダメだな。と思って安定期まで報告しなかった。と言おうと思っています。ちょっと言い方冷たいですか?
- しろくまちゃん
コメント

エイヤ
わざわざそう言わなくても安定期入ったから報告たんだ〜〜で、報告してなかった理由はいらないと思います🤔

退会ユーザー
下の子のときは、流産後に授かった子だったためいつになっても安心はできず、お腹がふっくらしてきた頃に自然と伝えたと思います。
周りのママ友も、わざわざ報告ってこともなく、なんとなく体型の変化などで周りが気づいて…ってかたちだと思います。
ママ友であれば、妊娠、出産がデリケートなことだということもわかっていると思うので、わざわざ理由を聞くこともないと思いますし、言う必要もないと思います😊
聞かれたら、安定期に入ってからが良かったってくらいに、適当に答えたらいいと思います。
-
しろくまちゃん
みんな、わざわざ聞かないと思うんですが、周りに2人いるんですよー。近いママ友が…ホントストレスです。幼稚園入園で少し離れるのです、ストレスも少し減るかなと思います。
- 3月25日

ゆうき
わたしも愛子さん同様でわざわざ理由言わなくていいと思いますよー!安定期入ったから報告で普通かと思います。
もし気になるようでしたら、最後に
ようやく報告できて嬉しい〜とか言えばいいと思います🤗
-
しろくまちゃん
安定期入る前に報告しました。
体調悪そうだったし、分かっていたよ〜と言って来たり、個別メールで聞いてきました。
ホント面倒なママです。- 3月25日

yurie
わざわざ報告しなくてもいいと思います😉よく会ってる方ならマタニティーマークとかでばれますよね🤭
ママ友の言う通り、わざわざ報告することではないし🤔
聞かれたら実は、、とか
聞いてこないとは思いますが(;o;)
言いたいなら私は安定期に入ってから言いますかね☺️
-
しろくまちゃん
言いたいと言うか、個別メールで聞いてきました。返事せざるを得ない状況でした。
- 3月25日

🍓
仲の良い友達にだけ伝えてました😌
-
しろくまちゃん
ホント報告したい友達だけと思いますよね。
- 3月25日
しろくまちゃん
やっぱり予想通り、聞いてくるママはいました。上の子ももう何の話?と聞いてくる年齢だし、その話はあまりしたく無い。と言いました。