
10ヶ月の子供がフライドポテトを食べた後、嘔吐し、下痢っぽい症状が出ています。これはポテトのせいでしょうか?胃腸炎の可能性はありますか?元気はあります。
こんばんは!
10ヶ月くらいの子が胃腸炎とか
なった子でどんな症状があったとか
教えてもらえたらありがたいです。
今日の出来事なんですが…
家族で出かけてました。
フライドポテト🍟を少しあげました。
その後おもちゃで遊んでて
口に入れてて喉の奥まで入れてしまってたみたいなんです。
その後嘔吐してしまって🤮
その後また少ししてそこから
下痢っぽい感じなんです。
これはポテトのせいでしょうか?
それとも胃腸炎とかの可能性ありますか?
元気はあります。
- きなこ(3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
9ヶ月で胃腸炎になりましたが、嘔吐3回から翌日下痢でした!
1歳未満で揚げ物は早くないですか?😅💦
消化不良の可能性もあるかと。
まだ揚げ物の油を消化するには負担がかかる月齢ですよ。

退会ユーザー
10ヶ月の娘が、12月末~ウィルス性胃腸炎です。
夜中に突然、夕飯の7割くらいを勢いよく嘔吐。そこから2時間ほどずっと胃の中のものがなくなるまで10分おきくらいに嘔吐していました。
2~3日は経口補水液やイオン飲料を少しずつ飲むのが精一杯でぐったりしていて、4日目くらいからほんの少し食べられるようになったら、したたるくらいの水下痢が始まりました。
すこーしずつ良くなって、今日やっと、かなり柔らかいけど下痢ではなくなったかな!?というところです!
その間、熱はほぼなく、高くても37°代後半でした。
ちなみにうちの子その1ヶ月前にも嘔吐と下痢をしました・・・😥
その時は普通の風邪で、小児科の先生が「小さい子は胃腸の機能が未熟だから、いろいろな原因で嘔吐と下痢するよ!今回は風邪で咳き込み過ぎたんでしょう。」とおっしゃってました!
消化不良、風邪、胃腸炎(種類もたくさんあります)、インフルエンザも嘔吐しますよね。。。
今、元気なら、明日まで様子を見て心配であれば、病院に行かれては!?
お子さん、元気になると良いですね!
-
きなこ
細かく説明ありがとうございます。
今は元気なんです。
でも下痢がって感じです…
わかりました‼︎
様子見てみます。- 1月5日
きなこ
揚げ物のせいだと思いますよね。
嘔吐は2回なんです。
そのあとちょっと経ってから下痢なんです。
先程母乳あげたら飲んでたんです。
でも少し戻ってきたみたいなんです。
出しはしなかったんですけど…