![かんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさん、年末年始忙しかったと思います、、、お疲れ様です、、、。年…
みなさん、年末年始忙しかったと
思います、、、お疲れ様です、、、。
年末年始と義実家に行きすごく
疲れているので明日からの仕事が
すごく憂鬱です。というかその疲れが
残ってます。
そんな女性の皆さんがいっぱい
いらっしゃるかとおもってここで
みんなそうなんだ。頑張ろう。という
気持ちになれるよう質問してます泣
私の家では31旦那実家に午前中から行き泊まり
1は1日旦那実家にいて夜帰宅しました。
そして2日朝から旦那実家と温泉旅行にいき
3日夜帰宅でした。
年末年始はほとんど旦那実家という感じで
クタクタというか精神的に、、、と
いうダウンなわたしです。
今月で一歳なる息子もいますので
なおさらでした、、、。
温泉旅行では男子女子で別れ
部屋に泊まったのですが
それですらわたしは辛かったです。
せめて旦那息子わたしの3人だったら
温泉で疲れをとるため癒せたのかなと
思うのですが温泉で疲れて帰ってきました。
とにかく疲れました。。。
みなさんは義実家とはどうでしたか?
- かんな(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様ですー😱そんなに一緒にいる意味って…。しかも一度解散してからの温泉😵一歳の息子さんも疲れちゃいますよね💦💦
うちも前義母に男女で泊まりましょうって言われて…家族ごとでっ!!って夫に押し切って貰いました😫
うちは今年は二泊三日で行きましたが、疲れました…。子供も慣れない環境でお昼寝出来なくて(寝ようとすると義母が話しかけるから😒)夜泣きするし…。やっぱり我が家が一番ですね🙌
![将成ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
将成ママ
それはそれはお疲れ様でした…
私は義実家の方が実家の様に寛いでました笑
-
かんな
ありがとうございます😭
それはすごいです(笑)
でもあたしはもう疲れた
頭痛いと言って息子とバッチリ
義実家でもお昼寝して
ました(笑)- 1月5日
-
将成ママ
義実家から歩いて5分位なので子供の保育園の迎えを頼んだり子供預かって貰ったりおかずもらいに行ったりとしょっちゅう行きます笑
だから常にただいまーお母さーん。居るー?って勝手口からズカズカと入ります笑
逆に実家は片道1時間半なんで月に1回帰るか帰らないか位で笑
今や実家より義実家の方が帰りやすく実家に帰ってもお邪魔します。みたいな感じで笑たまに自分で普通逆よなって思います笑
遠慮してたら身が持ちません笑
多少は図太く行きましょう‼️笑- 1月5日
-
かんな
そうなのですね!!(笑)
実家より帰りやすいと、、、
あたしには無理そう
です(笑)
図太くですね!!
頑張ります(笑)- 1月8日
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
正味4日間、旦那実家にいたようなものですね。おつかれさまです。
私も31日の昼過ぎから3日昼前まで旦那実家にいました。
ずーっと家の中にいて、2日の夕方、そろそろ暗くなってきたなーっていう時間にもうすぐ1歳になる娘と寒い外を散歩しました。義母にはこんな時間に‥寒いのに‥‥と言われましたが、わたしは我慢できず。寒かったけど少し息抜きできました。
確かに義実家では身体的にはゆっくりさせてもらったけど、精神的にはそうでもないですよね。
次に義実家に行くのはゴールデンウィーク。それまでは自由だ。と思って明日からまた頑張ろうと思います。
-
かんな
ありがとうございます😭
そうですよね、、、
4日いたようなものです。。
さっちゃんさんも長く、、、
お疲れ様です😭
その気持ちわかります。
すこし息抜きしたいですよね。
そんな長くむりですよね。。
その通りです。
身体的にゆっくりできるかも
しれませんが精神的には
ダメージが強いです😭
義姉にはいつもゆっくりできないだろうしゆっくりできて
いいでしょうみたいなこと
言われたのですが
あははという感じの私でした。
そうですね!!
自由だと思い頑張ります。- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大変でしたね。
お疲れ様でした。
全くくつろげないし辛いですね
-
かんな
ありがとうございます😭
まったくくつろげなかった
です、、、
せっかくの連休、、、と
いう気持ちです、、、- 1月8日
![めがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めがね
お疲れ様です!
文面読んだだけで、なぜか私も疲れました😂(笑)よく頑張りましたね!!
私は28日から2日まで、5泊6日、耐えしのぎました。大晦日に娘が39度の熱をだして、結局帰るまで体調が戻らなかったのもあり、ほんとに疲れました。何度も起きる娘が辛そうで寝れなかった!!
旦那は妊娠中の私をよそにお酒をたらふく飲んでぐっすり寝てはりました、、夜中に旦那が私と娘側に寝屁😡したんですが、ほんとに殺意覚えました👹
-
かんな
ありがとうございます😭
娘さん大変でしたね泣
慣れないところで体調も
崩しちゃったのですね😭
娘さんもママもお疲れ様
でした😭💗
わかります!わかります!
自分そりゃ身内で楽しくて
お酒たらふく飲んで
気持ちよさそうに寝る。
こっちも同じです(笑)
あたしも考えるだけで
イライラしましたよ(笑)- 1月8日
かんな
ありがとうございます😭
31日に泊まって1日も、、、と
なると荷物も馬鹿に
なりませんしあたしの精神的
問題が辛かったので旦那に
1日は帰るとお願いしたのですけども😭それでも辛かったです。。だったら31日は行かなくて良かったのではと思う
私です。(笑)
義姉が予約してそのように
なってました。。。
2泊3日ですか😭
お疲れ様です。。。
そうなんでよね、、、
少しフェーンと泣いただけでも家であればこれから
寝るところとかであるのに
無駄に話しかけてくるので
更に泣いて寝ないの繰り返し
でした。
みんな、そうなのですね😭😭😭