産後1ヶ月で腱鞘炎、2ヶ月でばね指になりました。腱鞘炎は良くなってきたが、ばね指が気になります。放置で治るでしょうか?経験者の話を聞きたいです。
カテ違いでしたらごめんなさい😫
産後1ヶ月で両腕が酷い腱鞘炎になり
2ヶ月で今度はばね指になってしまいました…
腱鞘炎はピークよりだいぶ良くなりました。
ばね指はそのまま放置でいつか治るのでしょうか?
手をグーパーと開く時にかなり違和感があるので地味に気になります…今のところ激痛などはありません。
経験した方いらっしゃいましたらお話しお聞きしたいです💦
- はじめてのママリ🔰(22)(6歳)
コメント
ぷーちゃん
私は両手首腱鞘炎になって放置してたら酷くなる一方でした。ばね指はならなかったんですが…
子供はどんどん重くなるし抱っこでしか寝なかったのでずっと我慢してたけどもう無理だったので病院行って注射してもらいました!
注射してからは全然痛くないです😊
ななか
私も産後1カ月でなり、注射したりサポーターして産後半年くらいから治りました!!
-
はじめてのママリ🔰(22)
コメントありがとうございます!
因みに注射とかってもう痛くて耐えられなくて病院通った感じでしょうか?
今のところ痛みよりはカクンカクンとなるのが不愉快な感じでして…😭- 1月5日
-
ななか
最初は私もカクンカクンって感じだったのがある時ピキーンって感じに動かすだけで痛くなって、痛くて力入らないし赤ちゃん落としそうで病院行きました!!
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰(22)
そうなんですね…今の時点でずーっとカクンカクンが気になってしまって、、😫
因みに病院って何科の病院に行くのでしょうか、、😭?色々すみません…- 1月5日
-
ななか
使い過ぎの他に産後のホルモンバランスで腱鞘炎なる人もいるみたいです!!
カクンカクンしてるならサポーターして
一度病院で診てもらったら安心ですね😰
私とりあえず整形外科に行きました!- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰(22)
遅くなりましてすみません😫
そうなのですね…
ばね指になったらとにかくその指は使わない方がいいのでしょうか?
すぐにでも病院に行きたいのですがなかなか子どもがいて行けなくて…😭😭- 1月6日
-
ななか
私はなるべく使わない方がいいと言われサポーター買いました!
子供いると行きたくてもすぐ行けなくて大変ですよね😭
可能なら旦那さんに任せて、あとは土日診療の病院、一時保育とか利用して受診してください!早く良くなりますように!- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰(22)
なるべく使わない方がいいのですね…ありがとうございます😫
ネットの通り寝起きがほんとにカクンカクンで早く治したくて…😭
なるべく早めに行くことにします!!!!!色々と本当にありがとうございます🙇♀️- 1月6日
ちょこ
父がバネ指になったことありますが、手術してましたよ💦
-
はじめてのママリ🔰(22)
コメントありがとうございます!
ほんとですか…ネットでも手術とみて怯えています…💦- 1月5日
はじめてのママリ🔰(22)
コメントありがとうございます😊
今現在痛い方向に向けるとビキッと痛む感じです…💦
注射は痛かったですか😫?