※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
38chin
子育て・グッズ

2歳差育児で上の子が保育園に通っている方へ、1ヶ月検診までの間は保育園に行かせていましたか?それともお休みしていましたか?参考になります。

2歳差育児が2月から始まります。
上のお子さんが保育園に行ってる方は
1ヶ月検診までの間保育園はどおしてましたか?
行かせてましたか?それとも1ヶ月検診までは
保育園お休みしてましたか?
教えていただけると参考になるので嬉しいです🥺

コメント

きのこ

私も2月が予定日です☺️💕
うちは普通に保育園行かせるつもりですよ〜。家にいても外出出来ないので、子供としても保育園行ってた方が楽しいかなと思うし😅笑
ただ、送迎は1ヶ月間は旦那に頼む予定です!

  • 38chin

    38chin

    私もそお思って保育園に行かせたいのですが旦那が1ヶ月間も送迎できないんですよね🥺お答えいただきありがとうございます🙏

    • 1月5日
あや

うちは下がもうすぐ1ヶ月ですが、家で2人見るのはしんどすぎて1ヶ月休ませるつもりがすぐに保育園復帰してもらいました💦
朝は寒いので、
保育園はすぐなので安全なところに下の子を寝かせて、上の子を車でさっと送り届けてお迎えは下の子を車に乗せたまま迎えに行きます!

  • 38chin

    38chin

    保育園近いのいいですね🥺
    お答えいただきありがとうございます!

    • 1月5日
みのり

2人目里帰りを産後1週間だけしました!
その後自宅に戻り、母に日中手伝いに来てもらったので、下の子を見てもらってる間に保育園送迎して行かせました☺️
産後3週間目から母の手伝いがなくなったので、下の子を連れて保育園の送迎してます!

  • 38chin

    38chin

    手伝いに来てもらえるのも助かりますよね☺️私のところは母は仕事義母は家まで来てくれる手段がないので里帰りしても帰ってきても結局私1人でしないとなんですよね🥺お応えいただきありがとうございます!

    • 1月5日
Huis

まだ出産前ですが…旦那が1ヶ月も送迎はできないので、退院後から1ヶ月検診の日までは里帰りしようとおもっていて保育園お休みします😊

  • 38chin

    38chin

    私とところ母が仕事をしてるので里帰りしても帰ってきても一緒なんですよね🥺里帰りうらやましいです…

    • 1月5日
  • Huis

    Huis

    自宅が不便なところにあって、上の子が体調崩したら新生児連れて通院できないので😢2人目以降は1人目とは違う苦労がありますよね💦

    • 1月5日