※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

血液検査の必要性について質問があります。

今7w6d、先日2回目の診察に行き
心拍確認できました🩺

血液検査は初診も2回目もしなかったのですが
血液検査をする人としない人の違いは
なんですか??🤔💭

コメント

tama

心拍確認して妊娠確定して、母子手帳もらってきた後の妊婦検診の1回目で色々血液検査しますよー😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    来週母子手帳もらうための
    書類をもらうのでそのあと
    ってことですね💡
    ありがとうございます☺️✨

    • 1月5日
とらぴ

3回目でやるんですかね?
うちは10w検診で血液検査でした!

  • ママリ

    ママリ

    どうやら母子手帳もらったあとの最初の妊婦検診らしいので恐らくわたしは次の次らしいです🤔✨そうなるとわたしも10w頃です😆

    • 1月5日
deleted user

母子手帳を貰ってからの診察で血液検査を受けると思います♪
排卵日確定、妊娠確定、心拍確認後毎週通院していますが血液検査はまだです。

  • ママリ

    ママリ

    そういうことなんですね💡
    そしたら私はまだ2〜3週くらいしたらっぽいですわ🤔💭
    ありがとうございます✨

    • 1月5日