

マママ
旦那さんが良ければ全然有りだと思います👍
たまには息抜き大事です!

MOMO
私なら子供が大きくなってから行きますかね😅
子供連れてっても1歳半なんてどこ行くかわからないし、スムーズに移動も出来ないし、置いて行っても私なら気になっ楽しめませんし、、
息抜き大事かもしれないですが、好き勝手出来る独身の子たちとは違い、時には我慢するのも母親かなって思いますけど😫

退会ユーザー
旦那さんが普段から子育てに協力的で色々やってくれていて、快く送り出してくれるなら行くかもしれません😊✨
うちは寝かしつけやご飯の準備が全くできないので行けませんが…😭💦

退会ユーザー
旦那さんに任せれるなら行きます!!

まあ
私なら行かないです!!
旦那は、言っておいで〜と言って
くれるタイプですが、私が
子供の事が気になって楽しめないと
思うので😂

ママリ
私も一歳位のときに旦那に任せて友達と旅行しましたよー!!!!帰ってきたら以前より旦那と息子が仲良くなっていて微笑ましかったです😂

パンパカパンツ
今息子が1歳半ですが、私の場合なら行きます😀
これは、お子さんのタイプと旦那さんのタイプで家庭事に意見が割れそうと思いました✨
うちは、息子は大人と同じものを食べますし、パパ大好きっ子で懐いています。
パパも、寝かしつけ、風呂からなにからやってくれます🙆♀️ので安心して預けられます。
どれかがかけてたりして、不安だと行かないと思います。
コメント