
コメント

あーか
1人目の時は特に何も気にせず、切迫気味だったので運動もせず15キロ太って、難産かつ産後戻らないという恐怖を味わいました(^ー^;)
2人目はガッツリ食事制限して6キロで抑えました!!
産後すぐ戻ったので食事制限の大切さを実感しました。。

つやひめ
私は17キロ増えました💧
しかも結構早い段階で体重注意をうけて、栄養指導もやり…めちゃ怒られました笑
でも間食が少し減ったくらいで、他は最低1時間の散歩してました。
あとは里帰りで3階建ての実家に帰ってたのでトイレの度3階の自室から1階のトイレまで階段上り下りしてました!
-
ちゃん。
栄養指導…まではされてないんですがこの正月でまた太ってしまいました…
今まだ働いているので、通勤と運動したいと思います…- 1月5日

kad
10キロ増えました。
2週間で2キロ増えて病院で怒られてから妊娠8ヶ月くらいに週に3.4日ウォーキング30.40分と家でYouTubeのマタニティヨガ動画見ながら30.40分くらいマタニティヨガしてましたよ🧘♀️🧘♂️
-
ちゃん。
運動大事ですよね!
ヨガ動画いいですね!
これから産休に入る予定なのでやってみます!- 1月5日

まあこ
私は1人目の時は7キロに抑えました😌
今は5キロに抑えてます!
18時までに夕食を終える、それでもお腹が空いたら温かい飲み物を沢山飲んだり、眠る1時間前にホットココアを飲んだりしてます😉
-
ちゃん。
すごい!!どうしても間食してしまったんです(´-ω-`)
あったかい飲み物いいですね♡マネさせてもらいます!- 1月5日

つるみ
毎日体重計乗って次の日のご飯
少し減らすとか今日食べて大丈夫そうとか
考えながら食べてました😊
-
ちゃん。
体重計に乗るのが怖いです笑
でも、目で見てやったほうがいいですよね(இдஇ`。)- 1月5日

ちゃんちゃん
私1人目のとき、GWで2キロ太ったらそこから毎日朝昼晩&間食何食べたか毎日書いてって言われて紙渡されました🤭検診のたび毎回提出で、なくなりかけると新しいの渡されて出産まで続きました🤷
サラダとかたくさん食べたり、夜は炭水化物抜いたりしかしなかったです!
-
ちゃん。
正月で2キロ太りました…
まずいです笑笑
野菜や果物でお腹満たして、
炭水化物系は少し我慢することにします…(´-ω-`)- 1月5日
-
ちゃんちゃん
連休で太るなって方が難しいですよね🤔きゅうりとか1本食べるだけでも満腹感だいぶ違いましたよ☺️ただ、よくお腹壊しました😱
- 1月5日
-
ちゃん。
そういうパターンもあるんですね😭😭
ありがとうございます😊- 1月5日

ナル
1人目+8キロで出産。
現在は37wで+6〜6.5キロです。
私は毎日の3食の食事を気をつけるようにしてました☺️
★一汁三菜を基本にして、野菜多めのメニューにする。和食メインがいいです。
★炭水化物は3食とも少なめで、子ども茶碗に軽く。
★炭水化物が多くなる丼、カレー、麺はあまり作らない。
作る時はお昼にして、野菜サラダ、野菜たっぷりの汁物を必ずつける。
麺やご飯は1人前の半分〜3分の2くらいまでにしておく。
★野菜→主菜→炭水化物の順で食べる。
★19時までには夕飯を食べ終える。
★飲み物は麦茶と水で、時々無糖の紅茶。
★ガッツリ外食した日の夜とか翌日を、鶏つみれの水炊き鍋か湯豆腐をポン酢でか、シリコンスチーマーに野菜とささみを入れてチンしてポン酢で食べるにして調整してます。
↑体重増加がまずい時はこれをローテーションして維持してました😅
★体重は毎日必ず測る。
★可能なら白米を玄米とかにかえると、より効果的です!
我が家は旦那が白米至上主義なので、ダメでしたが…😭
年末年始前のメニューですが…こんな感じでした。
【朝食】
納豆ご飯
ゆで卵
野菜サラダ
味噌汁(大根、にんじん、油揚げ)
【昼食】
ご飯
牛肉・玉ねぎ・ピーマンの甘辛炒め
小松菜の胡麻和え
きゅうりとわかめの酢の物
味噌汁(大根、にんじん、油揚げ)
【夕飯】
ご飯
さばの梅煮
きゅうりとわかめの酢の物
大根サラダ
味噌汁(にんじん、えのき、玉ねぎ、キャベツ、油揚げ)
大体毎日こんな感じのメニューです🙂
炭水化物とタンパク質は摂りすぎないように量を決めて、野菜の副菜はおかわり自由にしてます😁
週に1〜2回は外食で好きなもの食べてますし、甘いものも毎日何かしら食べてますが、食事を気をつけてるからか、どかっと増えたりはしてないかな、と思ってます😅
ちなみに前回、切迫で入院になっているので運動は初期から禁止で、食事制限のみです。
-
ちゃん。
ものすごく細かいメニューまでありがとうございます!!
やはり炭水化物は減らすことにします…
カレー、丼旦那が好きでよく作って気にせず食べちゃってました(´-ω-`)
日々のメニュー見直してみます!
ありがとうございます😊- 1月5日

まるちゃん
私は1人目の時に5キロ増で収まりました。というのも切迫で入院していたので、がっつり管理メニューでした。でも量もおやつもあって全然太らなくてビックリ。入院してないときは食べた分以上に太る気がしたし、アンパン一個で2キロくらい太ったのもビビりました。💦
炭水化物は太りやすいです。ごはんを少し減らす。
甘いものはやめる。
間食は小魚や干し芋にする。
プルーンもオススメです。
あとジュースはやはり太ります。基本水か、お茶にしていました。
-
ちゃん。
やはり炭水化物は危険ですね😅
夜の炭水化物を減らすことにしました(´-ω-`)
水飲んでるだけなのに太るとかいいますもんね…怖い…- 1月9日
ちゃん。
難産が一番怖いです〜(இдஇ`。)
ご飯大好きな私、でもベビのためにも制限したほうがいいなって思いました〜
ありがとうございます😊