産後2ヶ月で初めての生理が来ましたが、出血が細胞検査後のものか生理か分かりません。出血はその日だけで、色は生理の初日や2日目のようでした。これはどう判断すればよいでしょうか。
2ヶ月前産後最初の生理がきました
まだ周期はわかりませんが
28で計算して次の生理を待ってました
丁度その日が子宮頸癌の細胞とる検査でした
以前もした事ありましたが少し痛くて少量の血がでました
今回は痛みはなく取ったあとガーゼなど詰められ
お風呂の時とってくださいと言われとったら
かなりの出血がありました
細胞取ったあとの出血か
生理なのかわからず
でも出血はその日だけだったので生理ではないのでしょうか
気になって気になって
詰めたガーゼは赤いというより
生理初日2日目でみるような赤黒い血でした
- ポッキー
はるか
止まったのなら出血だけだったのかもしれませんね🙂
検査の次の日くらいに生理がきたけど、2日目以上の出血が止まらなくて夜中に止血してもらいに行ったことあります💦
コメント