
朝起きなくていいからって夜遅くまで起きてる旦那。休みでも何もしない…
朝起きなくていいからって
夜遅くまで起きてる旦那。
休みでも何もしないし。
昨日から体調悪くて、
今日は起きれなくて寝てても
旦那も何故か隣で横になってる。
いつもだったら、私が仕方なく起きて
ご飯の用意するんだけど
今日はダルくて無理だったから
そのまま寝てたら、ようやく子供連れて
リビング行ってご飯食べさせてた。
これくらいしないと
旦那は何もやらない。
旦那自身、体調悪いときは
アピールすごくて好きなだけ寝るじゃん?
どうして母親の私は寝てちゃ
ダメなの?って悲しくなったから
意地でも起きないでいた。
(というか、起きれない)
夜ご飯は作るんだから、
昼くらい子供見ててよ…
けど、ちゃんとあげてるか不安。
ゆっくり休めないよね、気になって。
- ぴにょ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

yuzu
体調、大丈夫ですか?
体調が悪い時くらいは、かわりにやってほしいですよね😣
気持ち、よくわかります!
うちの旦那は、子供と一緒に起きてくれても、子供にご飯食べさせるなんて事してくれる人ではないので、私が起きるまでご飯もあげずにいますよ💧
寝てていいよとか言うくせに、ご飯はまったくあげないで、しまいには子供に私を起こさせに行かせます😓
体調が悪いと言っても何もしてくれない人なので、頼らないようにしてます。
父親は、好きなだけ寝てられるのに、母親は寝てられないなんて、悲しくなりますよね😢気持ち、とてもよくわかりやす!

R*
すごくわかります🥺
というか、今同じような状況です😭
体調悪いときくらい自ら進んで子供と遊んでくれたらいいのに…。
しんどいですよね😵
出来るだけ休んで頑張りましょう😭⭐️
-
ぴにょ
コメント、
ありがとうございます!
分かってもらえて嬉しいです😭
R*さんは体調大丈夫ですか?💦
そうなんですよ…
私の身の世話してほしいなんて贅沢なこと頼んでないですし、子供だけでも見ててくれたらどれだけラクか。
はい、頑張ります😣
ありがとうございます!- 1月4日
ぴにょ
コメント、
ありがとうございます!
体調、大丈夫です!
ありがとうございます😭
え、ご飯あげてくれないんですか?💦
それは起きてる意味ないですよね…
寝てていいよと言われても気になって寝れないですよね😣
ほんと、期待するだけ損しますよね。
悲しいです…
分かってもらえるだけ救われます✨