※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サウスポー
家族・旦那

旦那さんの弟が結婚し、初めてのお正月を旦那さんの実家で過ごす事にな…

旦那さんの弟が結婚し、初めてのお正月を旦那さんの実家で過ごす事になり、日帰りで元旦に行きました。初顔合わせで、ドキドキの私に、初対面とは思えない程の馴れ馴れしさで、フランクに挨拶され、圧倒される私。旦那さんの実家なのに、何一つ遠慮もなく、手伝いもせずにお酒を呑んで踊る始末。二日酔いで体調を崩して寝ていたり。これからやっていける自信がありません。お義理母もその雰囲気にのまれ、本人に何も言わず。ママとか呼ばれて頭にこないのかしら。
お祝いや、お土産のお年賀を渡してもお礼はなし。こんな人世の中にいるんだと思い、唖然です。
みんなには、流して付き合うしかないと
言わました。私が大人になって対応するしかないのでしょうか…
この先が不安です。

コメント

ジェシー

誰がですか?
ご主人の弟さんなら、実家なので遠慮はないと思いますが…。
弟さんの奥さんがってことですか?

  • サウスポー

    サウスポー

    弟のお嫁さんです。
    育った環境が違うので仕方のない事なんでしょうかね…

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

酒飲んで踊ってたりしたのは弟さんの嫁さんですか(´・ω・`)?

  • サウスポー

    サウスポー

    そうです。弟のお嫁さんです。さすがに義理母も少し言ったみたいですが、、、。

    • 1月4日
はじめてのママリン

お嫁さんが、ですか??

まぁ他人ですし。必要最低限の付き合いでいいんじゃないですかね。いろんな人間がいます。あちらも、あなたのことを固い人だなーと思っているかもしれません。なにが正しいとか悪いとか難しいところです。

  • サウスポー

    サウスポー

    お嫁さんです。
    そうですね、色んな人がいて当たり前だとは思いますが、初めて出会う性格の方だったので、戸惑ってしまいました。

    • 1月4日
なーちゃんママ

義実家で踊るとかおもしろい人ですね😂
わたしなら逆に仲良くしたいです笑

  • サウスポー

    サウスポー

    そうですか。私も理解できるように頑張ります。

    • 1月4日
はじめてのママリ

お若いのですか?これから、色々学んでいって欲しいですね。

でも、逆に義家族からのサウスポーさんの評価あがっていいかもですよ☺️笑

  • サウスポー

    サウスポー

    彼女は38歳みたいです。私は41さいで、世代は似てると思ったら…私は私で正しいと思う言動でやっていきたいと思います。ありがとうございます😊

    • 1月4日