※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

現場関係の仕事を持つ旦那さんについて、休日出勤が多いことに対する不安や夫婦関係について相談したいです。結婚を考えている彼との将来に悩んでいます。

現場関係の旦那さんがいる方にお聞きしたいです🙇‍♀️

現場の関係で日曜日も出勤だったりあるのが普通だと思うのですが、全然平気ですか??夫婦仲うまくいってますか?

結婚を前提の彼がいるのですが、独立してから特に忙しく結婚してもこうなのか、、と最近悩んできました。
好きだし結婚したいけど、先を考えると理想を抱いていた休みの日は家族でゆっくりお出かけとか出来ないのかなって考えてしまって。このまま恋人の関係の方が良いのか、もう歳だし時間もないから違う人を探した方が良いのか最近すごい悩んじゃってます。。いつもはそんなこと思わないのですが、たまに気持ちが下がってしまって深く考えちゃいます🥺生理前なのかな😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那も自営業で現場職ですが、
土日も全然仕事なことあります🙆‍♀️
たまに休みだったり早く帰って来れた日に
家族で出かけたりしてるので特に不満はないです😆
調整して長期で休んで旅行も行けているし、むしろ自分の友達と土日に予定立てやすく
ストレスフリーです😂😂

はじめてのママリ🔰

外仕事→外仕事(自営業)→内装業
基本的に日曜は休みですが土曜と祝日は仕事です…
大きい会社だったら休みもしっかりしてるんだと思いますがお盆休みGW、年末年始もギリギリに決まります😅
外仕事のときは雨の日は休みで夜も暗くなったら仕事が終わるって感じだったので平気ではないけどバランスは取れてました笑笑
今は内装業なので夜も遅かったり深夜になる日もあります。
普段は日曜日以外仕事なので料理とかできなくて私がご飯出したりしなきゃいけないので正直普段ははすごいです…
独立も経験しましたがその時は一番しんどかったです。
金銭的にもムラがあるし1人で働いてたから下の子出産の時は退院して家に送ったら即仕事に行かれました笑笑
いまだに根に持ってます🤣🤣

計画分娩だったので私がを送ってから

はじめてのママリ🔰

最初は嫌だしイライラすることもあると思います💦
でも毎週休みたい気持ちは旦那の方があるはずなので、大変だなーって気持ちでいますよ!
なので仕事の日曜日ごはんは頑張ったご飯で豪華です🥹

そのかわりというか、ポンと平日休みができたりするので日中予定があればお出掛けしたりしてます!