
ネットの友人とLINEを交換することに不安を感じています。特に異性の友人とは会う予定もないため、どうすべきか悩んでいます。皆さんはどう考えますか。
ネットの友人に特に会う目的もないのにLINE交換しようって言われたら怖いですか?
10年近くの付き合いになるネット上の友人が異性、同性それぞれ1人ずついます。夫と結婚する前からです。
昔は某ゲーム繋がりでよくオンライン対戦とかやっていましたが、今は2人とも多忙になったのでSNSでたまに絡む程度です。
最近また共通の話題が増えてよく絡むようになったのですが、ふと「この人達と繋がり切れちゃったらいやだな、SNSだけだとなんか不安だからLINEとか一応交換しておきたいな」と思いました。
でもずーっと今まで交換してなかったし、特に異性の方は今後会うこともないと思うのでわざわざ言うのもなあと悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も同じ考えで繋がったことあります!
人によってはネットはネットで分けてる人もいるので、嫌な人もいるかもしれませんが💦10年なら変とは思わないかと🤔

りんごママ🍎
素直に伝えたらどうでしょう☺️
「SNSだけの繋がりだと寂しいから、LINE交換したいと思ったんだけどどうかな☺️?ただ、無理強いはしないからここだけの繋がりがいいのであれば全然そう言ってくれて構わないからね✨!」
みたいな感じで!

まろん
いろいろなニュースがあるので、交換はしたくないですね^^;
コメント