※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子がベビーカーも歩くのも嫌がり、抱っこを求めます。この時期は普通ですか?

あけましておめでとうございます(o^^o)

1.8ヶ月の女の子がいます!ベビーカーも嫌がり歩くのも嫌だ、、、 下ろした瞬間に抱っこ!抱っこ!が始まり、歩きなさい!っていうと座り込んで動かなくなります( ; ; )
こういう時期なんでしょうか、、、

コメント

deleted user

イヤイヤ期かな…?
そういう時期だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり第一次イヤイヤ期かもですよね、、、。笑

    • 1月4日
。

うちも同じような感じです!
もともとベビーカーには慣れてなくて嫌いで、歩く方が好きみたいなんですが
時々歩いてほしくて下ろすと、「ママ、ママ!」
と手を伸ばしてくるし、最悪叫びながらその場に座り込みます😅

イヤイヤ期突入したか~と思いながら見てます 笑
機嫌がいいときは、自らどこまでも歩いていきます 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ状況で笑いました😂笑 旦那には抱っこグセがつくから甘やかすなと言われますが、放置すると全く進まないし買い物もできないのでつい抱っこしちゃいますけどね💦 そのうち歩きたくなる時期に突入することを願って乗り越えます🥺

    • 1月4日