※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく
子育て・グッズ

息子が最近おねしょが気になる。対策はトイレに行くことだけ。他に対策はあるか、オムツは必要か悩んでいる。

子供のおねしょについてです。

息子がここ最近、2日に1回の割合でおねしょしてしまいます。

もちろん、おねしょはしたくてしてるわけではないだろうから叱りません。おねしょしていない時に褒めています!

けど、やはりおねしょが気になります…
なんで濡れたままで寝られるのだろう…

対策としては、寝る前にトイレに行くことしかしていません。
特に寝る前にお水をがぶ飲みしてるわけでもないです。


他に何か対策していますか??

オムツ履かせてもいいと思いますか??

昼間もズボンが濡れるとまではいかないけど、ちびってるみたいでパンツの臭いがやばいです…

よろしくお願いします!

コメント

食欲の春夏秋冬

息子さんの大好きなキャラクターのパジャマやパンツを買いに行くのはどうでしょう?!

うちの息子の場合ですが、それを着て、寝る前に「今日買った〇〇のパンツで寝よう‼️汚れないように、夜おしっこ行きたかったらママ起こしてね!!」って何度も念を押して言って寝たら夜もすんなりオムツとれてトイレ行きたい時は起こしてくれるようになりましたよ(^^)

  • いく

    いく

    すみません…
    その作戦、すでに試してました!
    当時は喜んで、成功もしてました(^ ^)
    でも最近はなぁなぁになってしまったかもしれません!
    もう一度、息子に言ってみようと思います!

    • 1月4日
?0代です夜露死苦

うちはもう、自分のストレスになるのでオヤスミマン使ってますよ☺️

娘も今日はいっぱいお茶飲んじゃったからオヤスミマンにするわーとか言ってます😅
半数はオムツ濡れてないです。
もちろんパンツの日もあるし、夜中に起きてトイレもあります。

本当に私の都合。
怒りたくない。
朝仕事前に疲れたくない(笑)
娘も朝怒られるよりオヤスミマン❗️って感じです😂

冬は特に、オムツに戻るのもアリだと思いますよ✨

  • いく

    いく

    昨日は思い切ってオムツしました!
    結果はおねしょしなかったけど、こっちも気楽になれました(^ ^)
    とりあえず自分に甘えることにしました!ありがとうございます😊

    • 1月5日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    良かったです☺️
    私も夜中に何度もおしっこは?と聞いたりおもらしチェックでさわさわする手間がなくなり、朝までグッスリ😪
    あんなにオムツはずすのに頑張ってたけど、オムツって素晴らしい❗️って今さら思います(笑)
    もう少し甘えるつもりです~😁

    • 1月5日
  • いく

    いく

    できる年齢だからいいですよね笑

    • 1月5日