
育休中で、会社から早く復帰を求められています。パートで働くより育休手当が多いため、前倒しで復帰するか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
育休中です。
5月の半ばから仕事に復帰するつもりでしたが、会社から4月頭から復帰してほしいと言われています。
出産前は正社員として働いていましたが、復帰後は扶養内パートとなる予定です。
正直なところ、パートで働くより育休手当の方が貰える金額が多いです。社会保険料免除ですし、、、
皆さんなら前倒しで復帰しますか?
それとも断って5月から復帰しますか?
とても悩んでいるので参考までに聞かせてください😭
- るるる(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら断って5月から復帰します😭💕
お金大事😶!!

まりな
私も復帰は5月からにしました
復帰後は保育園ですか?
保育園なら慣らし保育もあるから余裕もって5月以降復帰が良いと思います。
あくまで相談なので、無理なものは無理で良いと思いますよ!
-
るるる
そうなんですね!
復帰後は保育園です😊
やっぱり慣らし保育中に働くのは大変ですよね😅- 1月3日

mama
私なら5月半ばから復帰します。
保育園は4月からですよね?
慣らし保育があるのと、体調崩して休むことが多いと思うので余裕を持っての復帰がいいと思います!
-
るるる
保育園4月からです!
やっぱり入園したばかりはお休み多くなっちゃいますよね😅
ありがとうございます!- 1月3日

Himetan❤️
入園は4月からですか?
それでしたら地域や保育園の決まりで違いはあるかもしれませんが、復帰の月からの入園となると思います。
私の住んでる地域と保育園の決まりでは、慣らし保育は基本的に2週間の予定で慣らし保育開始日が入園日になるので4月に入園する場合は遅くても4月末日に仕事に復帰してなければ入園は出来ない決まりですよ💦
そこも確認してから決めた方がいいですよ😅
-
Himetan❤️
上の子は4/1入園で育休が4/12までだったので、仕事の復帰は4/15くらいでしたが慣らし保育終ったのは4月中旬以降でした😊- 1月3日
-
るるる
私の住んでいる地域は4月入園だと5月中に1日でも働いていたらいいそうです!
希望している園も、慣らし保育は基本2週間らしいのですが、やっぱり長引いたりしますよね😭- 1月3日
-
Himetan❤️
うちは3週間くらいかかりましたね😅
2週間弱は午前中のみだったので復帰は難しいと会社には伝えて午後からになってから時短勤務で復帰しました。
会社からはそれで了承をもらってたので。
ただ下の子育休は1年は難しいと言われてるので4月末頃復帰します。
あとは会社との兼ね合いだと思います。- 1月3日
るるる
お金大事ですよね!
断るとのちのち仕事しずらいかなと考えて悩んじゃいます😭