
1歳半の息子の夜間断乳について、泣かずに寝てくれるまでの期間や、おっぱいの状態について教えてください。
もうすぐで1歳半になる息子を育てています!
今、31日の夜から夜間断乳始めた所で、今でも夜中に2.3回泣いて起きてきます。。1時間もしないで割とすぐ寝るのですが
どのくらいで泣かないで寝てくれるのでしょうか。。。
皆さんはどのくらいの期間で終わりましたか???
あと断乳始めてから未だにおっぱいが張ってる感じもなく痛くもないです😅だから今のところ絞らずに過ごしているのですが大丈夫なのでしょうか、、、
教えてください🙇♀️
- みわ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

晴日ママ
次男が1週間泣きました(*´・ч・`*)

みに
私は急に断乳するのがかわいそうで、夜中泣いたらヨーグルトやジョアをあげてました。
飲んだり食べたりしたら落ち着いて寝てくれて、1週間位で泣かずに夜寝てくれるようになりました。
昼間は断乳出来ず1日1回は授乳しています。
-
みわ
夜中ほかに飲み物あげたりしたりするのですが泣いて全く飲まず💧
で、結局すぐ寝てます。本当に喉乾いで起きてるのかな?って感じです😅- 1月3日
-
みに
返事ありがとうございます☆
他のものをあげても飲まないのは、まだ恋しいのかもしれないですね!
果物もダメですか?
乳製品、果物…色々見せて泣き止むといいのですが…。
うちは夜中にだけ、ジョアをあげていたので食いついていたのかもしれません^^;- 1月3日
-
みわ
いえいえ!こちらこそありがとうございます!!
そうなのですかね💧泣いてる時完全に起きていないんですよね!寝ながら泣いてる?
目を瞑ってフラフラしながら1.20分泣いてそれでコテンって感じ寝ます!だから何も口にしてくれません😅- 1月3日

こより
こんばんは🌙
うちも30日から夜間断乳してます😣やはりまだ3回くらい起きますが、泣く時間は短くなっていてトントンですぐまた寝れるようになりました。トントン駄目で起きてきちゃう時は麦茶あげてます!
おっぱいは朝は張ってますが絞るほどはない感じです。
-
みわ
お!同じですね!!
そうなのですね!お互い頑張りましょうね✨
1日でも早くまとまってねれるといいですね😂- 1月3日
-
こより
寝る時、今夜はどうなるかなってソワソワしますよね😂笑
本当せめて一回とかになってほしいです😣
年末年始夜間断乳始めた方多そうですよね😌頑張りましょう‼️- 1月3日
-
みわ
うん!わかります笑
今日は寝てくれるかな?!っていつも期待してます笑
たしかに多そうですね!私も旦那が休みでいるから旦那に任せちゃってます笑💧- 1月3日

みに
うちも起きてない状態で泣いてました!
抱っこしながら目を開けてごらん?って言って起こして、部屋の電気をつけてました。
目を開けてから乳製品や果物をあげてました!
-
みわ
わざわざ起こすのですね!!
案外すぐ寝るから起こそうとせずそのまま抱っこしたらトントンしてました!!!
起こした方が良いのでしょうか?- 1月3日
-
みに
泣いて寝ちゃうのはそこまで何か欲しいわけでもなさそうな気もしますね…。
- 1月3日
-
みわ
そうなんです〜飲み物飲みたがらずそのまま泣いて寝てます💧
- 1月3日
-
みに
私は起こしてました!
起こした方がいいのかわからないですが、うちの子には良かったです。
起こして、何も欲しがらない時は少し遊んでから寝かしつけてました。- 1月3日
-
みわ
なるほど!やり方は色々ありますね!目が覚めちゃった時は参考にさせていただきます!
- 1月3日
-
みに
断乳は子どもも親も大変ですが、うまくいくといいですね!
夜間断乳うまくいきますように☆- 1月3日
-
みわ
ありがとうございます!😭
- 1月3日

うめ子
我が家の1才5ヶ月の子も1月1日から断乳スタートしました!
上の子は泣いたのは3日間だけでであっさり朝まで寝てくれようになったのですが、下の子は5日経ってもおっぱいが欲しくて寝るときも夜中も泣いてばかりです(T-T)
可哀想になってしまいます…
一体、いつから泣かずに寝てくれるのだろうか…(T-T)
回答になってなくてすみません(>_<)
おっぱいも張って痛いです(-_-;)
お互い頑張りましょう!
-
みわ
その子その子で全然違いますね!!!私の息子も31日から始めたのに未だに1.2回泣いて起きます😅10分もしないうちにすぐ寝るからいいのですが早くまとまって寝てくれるといいです!!!
私全然おっぱい痛くないんですが大丈夫ですかね?笑- 1月5日
-
うめ子
お仲間がいて嬉しいです♪
やはりまだ夜中も何度か起きるんですね(>_<)
うちは一度泣いてしまうと寝るのに1、2時間…とかかります(T-T)
早くぐっすり寝てくれるようになって欲しいですね(>_<)
おっぱいは痛すぎて吐き気がするほどでした(;o;)
絞ったら楽になりましたが…痛くないほうが絶対に良いです(笑)- 1月5日
-
みわ
31日から旦那がずっと息子と寝て相手してくれるからいいけど、見ててかわいそうで😅私的には授乳無くなってすっごく寂しいですがまとまって寝てくれる方が疲れも減るからいいですよね!
そうなのですね!!!!😨
張りもしないし痛くもないからずっと絞っていなくて、こういうもんなのかな?って疑問でいっぱいです笑- 1月6日
みわ
やはり1週間ぐらいかかるのですね😅よく3日ぐらいと聞くけど全然4日目だしまだまだかかりそうで笑
晴日ママ
長男は3日でした🤭
私はおっぱいガチガチで痛かった記憶あります😢
みわ
そうなのですね!!
全然まだブヨブヨで、、大丈夫なのかなと心配で笑