
おっぱいを直接飲んでくれなくて…搾乳でも大丈夫でしょうか?初めての育…
おっぱいを直接飲んでくれなくて…搾乳でも大丈夫でしょうか?
初めての育児でわからなかったので
おっぱいが出るなら完母がいいと思っていて産院でもそう伝えていました。現状、おっぱいが出ないわけではなく、上手く吸えない吸わせられない状態です。
出産して1週間なのですが、
入院中のおっぱい指導のときから中々上手く吸えず、でもお腹空いてるから泣き止まないしっていう状態が続いてて、だんだんおっぱいを直接吸わせるのが辛くなってきました。
頑張っておっぱいを吸わせる様しても、泣き止まなくなって近所迷惑でないか気になってしまい、早く泣き止む様ミルクを与えてしまいます。
2週間検診まで毎回80から90ml飲ませるよういわれたので、毎回ミルク40搾乳40でおっぱいも哺乳瓶から与えています。
無理におっぱいを直接吸わせず、母乳であれば搾乳し哺乳瓶で与えても大丈夫でしょうか?直接与えないと口元の成長に、おいてよくないとかありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ママリ🤰🏻
私生まれた時から搾乳したのを哺乳瓶であげてます🍼(完母です)
今思ったら私は哺乳瓶で与えてて良かったなと思います😊
預けられるし、誰でもあげられるし、自分の用事もできるので🫶🏻
あと元歯科衛生士ですが、口元の成長は全く関係ないです!!🦷
物を食べるようになってから、よく噛んで食べると顎の発達にいい!ぐらいですので気にしないでください✔️👶🏻ྀི

はじめてのママリ🔰
私もおっぱいを上手に飲ませられない・飲めないという状態だったので入院中はとてもしんどかったです。
退院してからは搾乳して哺乳瓶に移して飲ませていました。ピジョンの電動のやつを使っていましたがめんどくさくなって今は完ミです。
ピジョンの電動搾乳機は自分でずっと搾乳機を持って搾乳しないといけなくて搾乳してる間は手が空いていないので何もできないなと思いました。
Momcozyの下着に挟んで搾乳してくれるやつがとても良さそうだと感じました。私は一度も使った事ないですが、手も空いていいんじゃないかとおもいました!

はじめてのママリ🔰
搾乳でもいいと思いますよ💡
完ミも完母も、どっちもメリットデメリットはあるので、生活スタイルや母の身体・心理状態、子の様子で変えたりでいいと思います!
私の場合、母乳が出にくい&右は仮性陥没で飲みにくかったんでしょうね…子もおっぱいはギャン泣きでミルクはおとなしく飲んでましたw乳頭混乱みたいな感じです。
子も母乳の味を覚えると言われたので、最初は搾乳してあげてました!
搾乳して、母乳もどんどん出てきたので、乳頭保護器に変えたら右からも飲めるようになり、2週間検診でコツを教えてもらってからは保護器なしでほぼ完母となりました。
シチュエーションは違うかと思いますが、地域の助産師さんとかに指導して完母に持っていくのもありかなと思います!あと子ども徐々に慣れるので、自分の心と相談しながらでいいと思います👌🏻
コメント