

3-613&7-113
鼻水吸引など、本人が嫌がることも「さっすがお姉ちゃん!」て声掛けすると良いですよ。

omochichan
苦手なことをやらせるのに使うだけじゃもったいないので、お手伝いしてくれた時などに「ありがとう、ママとっても助かった〜♡」と言ってあげると良いと思います😊今の“やりたい気持ち”が、“人の役に立てる心地良さ”に繋がって、どんどん良い方へ成長してくれると思います💓
3-613&7-113
鼻水吸引など、本人が嫌がることも「さっすがお姉ちゃん!」て声掛けすると良いですよ。
omochichan
苦手なことをやらせるのに使うだけじゃもったいないので、お手伝いしてくれた時などに「ありがとう、ママとっても助かった〜♡」と言ってあげると良いと思います😊今の“やりたい気持ち”が、“人の役に立てる心地良さ”に繋がって、どんどん良い方へ成長してくれると思います💓
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の水筒はどのぐらいの容量のものを持たせていますか? 年少クラス、3歳児です。 こどもの通う園では、 ・朝持たせたお茶は午前中に水分補給に使用し、衛生面から、残っていても午後には園で廃棄 ・足りないときや…
お祭りの参加者じゃないのにはっぴを着てたら変ですか? 近所のお祭りに行きたいのですが、子供に後ろに祭りって書いてあるはっぴを着て行こうかなと思ったのですが神輿とかそういうのに参加するわけではなくただ見に行く…
1歳半の娘についてです。 発達面に何かあるんじゃないかと疑ってしまいます。 娘は本当に落ち着きがなく手を繋げたことは1度もありません、1歳半になっても遊び食べがひどくパンを渡せば少しずつちぎって床に落としたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント