※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
子育て・グッズ

オムツのサイズやメーカーを変えるか、おむつを確認するタイミングを考えてみてください。

生後8ヶ月の息子の母です。
夜中、朝方にオムツ替えしたときに
おしっこが漏れていることが多くなりました。
今はパンパースパンツタイプのMを着用してます。
お風呂上がり1時間ほどして
おっぱい して寝てます。
体型は8キロ前後
寝る前におむつを見るべきなのか
ちょっと動いたときにでもオムツ確認するべきか
オムツのサイズを変えるべきか
またほやオムツのメーカーを変えるべきなのか

アイデアをください。お願いします

コメント

くーちゃん

おむつが緩いのかもしれないですが、この時期は汗よりおしっこが増えるので結構変えないとうちも漏れます。

  • む

    ありがとうございます😊😊
    こまめに夜間も変えたがぃいんですね。ありがとうございます😊😊

    • 1月3日
ママリ

グーンのテープMですが、夜中全く替えずに朝を迎えると漏れてることあります😥
夜中寝てる間に替えてあげるといいと思います!

  • む

    やっぱ夜中寝てる時も変えたがぃいんです。ありがとうございます😊😊

    • 1月3日
ちゅる(29)

下の子もそれくらいの時期に、よく漏れてたのでサイズアップしてLにしました!
そしたら漏れなくはなりましたが、0時3時6時とおむつ変えるようにしてます💦
添い乳もするので結構パンパンです💦

  • む

    サイズアップしてこまめにオムツ替えしているんですね。
    最近おしっこの量が夜中特に多くて…ありがとうございます😊😊

    • 1月3日
むーん

うちも、パンパースで朝ムレムレだったり漏れていることが多かったです!
メリーズに変えたらだいぶ良くなりました😊

  • む

    パンパースやっぱ漏れること多いんですね。メーカーをかえてみるのも手ですね。ありがとうございます😊😊

    • 1月3日
deleted user

同じく8ヶ月でパンパースのMを履かせてます。
暖房つけたりもしてますが寒くなってから夜のおしっこの量増えたような気がします。
朝まで大丈夫な時もありますが、微妙にズボンに染みてたり、、

布団入る直前で新しいオムツにして夜中~朝方泣いたタイミングで1度変えてます💡

  • む

    そうなんです。寒くなってからのおしっこの量がほんと多くて…前は朝まで寝てるしおしっこ漏れとかなかったんですが最近漏れるようになって
    寝る前と夜中泣いたタイミングでオムツ見てみることにします。ありがとうございます😊😊

    • 1月3日