
旦那の両親が離婚していて、旦那の父とはほぼ関わりがなく、帰省したと…
旦那の両親が離婚していて、旦那の父とはほぼ関わりがなく、帰省したときに1時間しないくらい会う程度なんですが、わたしは旦那の父が、苦手です。父だけでなく父側のおばあちゃんや親戚も本当に無理です。
旦那の父は、わたしたちの息子がもう少し大きくなったら一緒にスキーしに行きたいと言ってるようで
でもわたしは絶対に嫌です。
できれば会わせたくないのにスキーに一緒にいかせるなんて考えるだけでムリです。
旦那は行かせてあげたいみたいなんですが。。
息子にとったら一応おじいちゃんではあるけど
離婚してるしこちらとはあまり関わりないのに
おじいちゃん面されるのが嫌なんですが。。
私心狭すぎですかね。。
- まな(6歳)
コメント

退会ユーザー
会わせなくていいと思います!

まぁちゃん
うちも義理両親が離婚してます。
お義母さんの所は居心地よくて私のこともよく理解してくれて楽しくて疲れないのですがお義父さんの家はやはり疲れます。
綺麗なのか汚いのかわからない家の中に
猫アレルギーの私には辛い猫もいて
新生児の赤ちゃんと猫近づけさすの抵抗ある中
抱っこさせると近づけたり触らそうとしたり…
子育てに協力的じゃなかったのに子供のことを知ったかして発言したり
本当に疲れるし帰ったらすぐ風呂だと思いながら行きます…
それでもお盆や正月の年に数回我慢しなきゃなと思い行くのですが
年末に言ったのに4日にも行かなきゃ行けないみたいなこと旦那に言われてもう最悪です。
4人目妊娠中でつわり真っ最中
もう辛いしかないです😭😭
ただの愚痴になりすみません…

さち
スキーって怖いですよ。
私の叔母さんは、独身の頃にスキーで転んで板が額に刺さって怪我して入院したそうです。
スキーやボードは親がいないところや慣れてない人が行くのは不向きだと思います。
お子さんがスキーできるくらいの年齢になったら、旦那さんのお父さんおいくつでしょう。
私なら怖くて無理です。
仲良い悪いに関係なく。
まな
会わせなくていいですかね。
義両親が離婚されてると
ふつうどんなかんじなのか分からないんですが。。難しいですね。。