※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
家族・旦那

みなさん、小さいお子さんはお年玉もらいましたか?義実家に帰省したので…

みなさん、小さいお子さんはお年玉もらいましたか?

義実家に帰省したのですが、
お年玉はひいおじいちゃんからのみ。
義両親からはプレゼント、義妹ちゃんはナシでした。

確かにプレゼントの方が息子は喜びますし、
有難いのですが、

義両親からのプレゼントが
お食事エプロン1枚。

まぁ1歳児のお年玉なんて
500円〜1000円のもんだし、
たしかに予算的にはそんなもんか、、、と思いつつ
何かモヤモヤした気持ちになりました笑

義妹ちゃん(24)には、私たち夫婦から
成人の時と就職の時にお祝いを
1万円ずつ包んで渡しています。

別にいいんですよ!見返りを求めて
渡したわけじゃないですし!いいんです本当に!
でも、、、、、、甥のお年玉、、、スルー???

私自身が叔父や叔母からもらっていたので、
あれ?っと思ってしまいました。

いや、なんか書きながら私が卑しい人間のように
思えてきて何か嫌だな💦

本当にいいんです!別に💦

ただ、私が育った環境と差がすごいな(^^;;と
思ってしまいました💦

うちの両親からはお年玉。
今年から社会人の妹も息子にお年玉をくれました。

みなさんの所はどうですか?

コメント

niko

私の家は旦那の家も自分の家もどっちのじーじばーば、兄、からもらいました💦

物凄い貧しく無いのであればくれるのが当たり前とゆうか普通だと私は思ってました(^^)💦

  • その

    その

    私もその考えだったのですが、コメント欄を見る限り私たちは少数派のようです(^^;;

    どちらが正しいではなく、習慣の違いですね(^^;;

    • 1月3日
ひさ

姉、弟がいますが、2人からは貰ってないです✋
両親からも貰ってないですね🤔
上の2人は義父からはいただいたし、義姉、旦那の同級生達からは12月27日に生まれた三男の分までいただきました💧(これは逆に申し訳ない😢)

  • その

    その

    間違えて1番下にコメントしてしまいました💦

    • 1月3日
  • ひさ

    ひさ

    私が小さい頃は叔母から貰ってましたが、両親、姉、弟には私からいらないと言いました✋
    ある程度大きくなってからにしてくれた方が、子供達もきちんとお年玉のことを理解して、お礼も言えると思ってるので😊
    旦那側には言えずですが😅

    • 1月3日
  • その

    その

    お年玉はお小遣いではなく、将来のために大切にためておく物だと言われて育ったので、全部丸々母に渡していました^ ^

    お年玉の一部を自分の好きな事に使うのを許されたのは高校生になってからです。

    そして大学を出る時に母から、今まで頂いたお年玉を全額もらいました。とても有難かったし、息子にもそうしてあげようと思っていたので、義実家のプレゼント形式に少し驚いてしまいました笑

    • 1月3日
ゆきんこ

義母からお年玉代りのワンワンとうーたんのマラカスもらいました。金額的にはそんなに高くないと思います。
義姉、義妹も義実家で暮らしているのでいますが、お年玉はもらっていません✋

  • その

    その

    やはり、そういうものなのですね、、、💦

    私が生まれた時から叔父(母の弟)や叔母(父の妹)がお年玉をくれていたので、甥や姪にはお年玉をあげるものだと思っていました。

    もちろん、義妹ちゃんや、うちの妹に子供ができたら、私もお年玉を包むと当然思っていたよですが、それはそれぞれの家庭の習慣に合わせるべきですね💦

    1つ勉強になりました💦

    • 1月3日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    わたしも母の姉妹、父の兄弟、さらに年の離れたイトコからももらっていたので、甥姪にあげるものだと思っていました…💦
    義姉、義妹に子どもが生まれたら、少しだけ包むかもです。500円とか…😊

    • 1月3日
  • その

    その

    まさにうちの実家もそんな感じです!!!

    • 1月3日
ママリ

義妹に子供がいて、
自分らは渡してるのに、もらえなかった、、だと、え?!となりますが、
まだ24の義妹からもらおうとわたしは思わないです💦

ちなみにうちの弟は21歳ですが、もらえないのが当然だと思ってましたのでなんとも思わないです!

今年貰ったお年玉は義母、実父母から1000円ずつでした!

  • その

    その

    そういうものなんですね💦
    うちの実家では就職した人は、自分より年下の未就職の人にはお年玉をあげる習慣があったので、就職した大人はお年玉をあげるものだと思っていました💦

    ですので、自分が就職してからは、当時大学生だった妹、従兄弟、離れた親戚(正月に家にきた祖父の弟の孫達)にもお年玉を包んでいました^ ^

    これはどちらが正解というわけででもなく、家庭の習慣の差ですね💦

    • 1月3日
スヌーピー

義両親、両親から10000円ずつ
私の妹社会人から3000円
旦那の弟社会人から1000円
貰いました!私の1番下の妹は中学生ですが、その妹でさえ息子にくれようとしてました(笑)今は私たちからあげてるので働くようになったらお願い!と言って返しましたが😅

  • その

    その

    私も同じような考えです!
    社会人になったらお年玉をあげるのが当たり前の家で育ったので、義家との違いに驚きました笑

    そうですね、さすがに中学生の妹さんからは受け取れないですね(^^;;

    • 1月3日
空色のーと

1歳なら、お年玉って感じじゃないのは確かですよね…😅

うちも、幼稚園にあがって、ガチャガチャとか自分でするようになってから、ようやく500円貰うようになったくらいです😊

  • その

    その

    うちの実家ではお年玉は、子供のお小遣いではなく、将来用の貯金に回すという考え方だったので、今回義実家で現物支給(プレゼント)だったのが驚きでした笑

    私自身、お年玉は「これはりりありちゃんの将来ために頂いた大切なお金だからね」と言われ貯金されていたので、当たり前のようにそう考えていました^ ^💦

    お年玉の一部を自分の好きなように使う事を許されたのは高校に上がってからです笑

    それぞれの家庭によって、違いがあって面白いですね^ ^

    • 1月3日
ちゃんちゃん

昨年(0歳)は義家族からは現物支給(服とおもちゃ)でした☆
義兄夫婦から1,000円のお年玉をいただきました😊

今年は義母から1,000円+おもちゃ、義妹から1,000円、義兄夫婦から1,000円いただきました😊

実父からはクリスマスプレゼント代とお年玉振り込んだよ!と12月に言われて、合計1万円だったので…
そこから1,000円分はお年玉としました(笑)

ちなみに義妹、お年玉と娘の誕プレはくれるので、義妹の誕プレだけは渡すようにしています(笑)
まだ独身で子供もいない人なので(笑)

  • その

    その

    うちの実家の習慣と同じような金銭感覚(考え方?)です^ ^

    私にはまだ甥も姪もいませんが、甥や姪には当たり前にお年玉をと思っていたので、義家との習慣の違いに驚いてしまいました^ ^💦

    • 1月3日
その

うちの実家では就職したら、自分より年下の未就職の人にはお年玉を出すのが当たり前になっていたので、
違和感を感じてしまいました(^^;;

どちらが正しいではなく、習慣の差ですね💦

その

みなさんのコメントを拝見して「これは家庭の習慣の違いだな」と思いました。

私自身が叔父や叔母からお年玉をもらっていたので、甥や姪にはお年玉をあげるのが当たり前だと思って育ちました^ ^

うちの妹は私と同じ環境で育ったので、お年玉をくれた。
でも義家はその習慣がなかったので、義妹ちゃんにはその考えがなかった。

それだけの事のようですね💦

私達にはまだ甥も姪もいませんが、違い将来、甥と姪ができたら、主人と相談して、それぞれの家庭の習慣に合わせるのが良さそうですね(^^;;

deleted user

旦那側の
お母さんお父さん
おじぃちゃんや親戚から
トータルで十万程
頂きました!!

私には両親がいないので💧

  • その

    その


    おおおおお!
    一歳の娘さんがですよね?
    すごいですね!!!✨

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーです!
    娘のお年玉です♡

    誕生日も年末だったので
    プレゼントの代わりに
    沢山頂きました😊

    • 1月3日
♡062105♡

貰いましたよ〜😊
義母、義兄、私両親、私の弟2人、おばちゃん、おじさんから貰いました😊
義兄の所は今まで貰った事無かったんですが、今年成人のお祝い渡したらお年玉がお返しできました(笑)
私の弟は彼女と一緒にくれ、もう1人は千円と1万円入った手でどっちでしょ!!で決めてました(笑)
私もモヤモヤしちゃうタイプです💦義兄の子ども達にずーっと1万円ずつあげてたのに、私達の子供には毎年何もなかったのでモヤモヤしてました😅

  • その

    その

    それはモヤモヤしてしまいますー(°_°)

    家庭の考え方の違いってどちらが正解というわけではないので、難しいですね(^^;;

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

うちの実家は大した金額ではありませんが、姪に母父私妹とそれぞれでお年玉あげました。
正直、それぞれあげる必要ある?とも思いましたが…
お年玉って家庭環境で違うので貰ったらラッキー程度で期待しない方が良いと思います😂
(親戚みんなから貰う方や義両親のみ、貰わない方など)
あと、義妹さんの件も御祝いは御祝いなんでお年玉は関係ないかな〜とも思います。
複雑な気持ちにはなると思いますが(^_^;)
ちなみにうちは結婚の御祝いですが、義妹に渡したけど内祝いなしでこちらの結婚祝いもなしでした(笑)

  • その

    その

    もちろん考え方を押し付けるつもりはないのですが、私だったら兄夫婦にお祝いもらったら、兄夫婦の子供に何かしてあげよう(お返し代わりに。)という気持ちになるので、やはり人の育った環境や、習慣によって違いが出るのですねー(^^;;

    このコメント欄にも想像以上にコメントがあって、私と同じ考え方の人も違う人も色んな意見があって、読んでいて面白いです^ ^

    私は、はじめてのママリさんとは反対に、それぞれお年玉あげる必要があると思っているので、当然甥や姪にあげるつもりでいました(*_*)
    うちの実家ではお年玉はお小遣いではなく、将来のために大切に貯金するものだと教わっていたので(^^;;その子の将来のために渡してあげるものだという考え方です^ ^

    まだ甥や姪はいませんが、
    こんなに考え方に違いが出るとは驚きです(°_°)
    義家側に甥や姪ができたら、主人と良く相談してからお年玉を決めようと思います^ ^

    • 1月3日
りり

私の実家からはお年玉なしです。しかし普段から頻繁に(毎週のように)おもちゃや衣類などを買ってくれてます。年末年始は実両親は旅行に行ってるのですが、娘の洋服を何着か買ってくれたみたいです。
なのでお年玉より嬉しいかも。娘が喜んでるので。

義両親からは5千円、義兄からも5千円、義兄の婚約者から3千円貰いました。
旦那の親戚からはそれぞれの家族から千円頂いてます。旦那側はたくさん親戚がいるので、あげる方が大変です💦年齢によって上げる金額が決まってて、うちの子が1番少ないです。

でもお食事エプロン1枚は…ちょっと寂しいですよね…。義妹ちゃんに関しては…親も、何も言わないんですかね。言えないか…。なんかちょっと期待はずれですね😞

誕生日やクリスマスやお正月とかの対応で可愛がり具合を査定してしまいますよね😥
うちは義母からのクリスマスプレゼント、パズルとかでしたよ。去年はぬいぐるみ。たぶん1000-3000円程。

  • その

    その

    別にいいんですけどね(^^;;
    ちょっと、、ん?と思ったもので笑

    当たり前にお年玉はあげるつもりでしたが、これから私達にも義実家側に甥や姪が生まれたらどうするか、旦那と要相談です💦

    あげる事が惜しい訳でないのですが、一方的にあげるのも変な感じになりますもんね💦

    育った環境の違いでしょうが、実家の親類関係では、お年玉をしないという発想がなかったので、義実家との文化の差に驚きました(^^;;

    • 1月3日
nao

1歳の子供に対して、そんなにお年玉貰えた貰えなかったを気にしてることにビックリです!
全然気にしてませんでした(笑)

  • その

    その

    多分考え方の違いだと思うんですけど、私があげる側だとしたら、お年玉をあげないという発想がなかったので、驚きました(^^;;

    というのも、うちの実家ではお年玉は子供のお小遣いではなく、大切なお金で貯めておくものだと教えられてきたからです^ ^

    私は母にそう言われ、ずっとお年玉を全額母に預けていました。お年玉の一部を自分の好きな事に使うのを許可されたのは高校からです(^^;;

    そして大学を出る時に、それまで預けたお年玉を母が全額渡してくれました。

    とても有難かったし、お年玉とはそういうものだと思っていたので、義実家の感じに驚きました笑💦

    もらえるもらえないが気になるというよりかは、「お年玉がない家なんてあったんだ」という習慣の違いへの驚きですかね(^^;;

    • 1月3日
  • nao

    nao

    いや、我が家も貰えたり貰えなかったり現物支給だったり様々だったんですが…
    モヤモヤしてることにビックリで!(笑)
    大切なお金で貯めておくもの〜のくだりは良くわかるんですが(我が家も貰えたら貯める派なので)、だからといって一歳児のお年玉事情をそこまで求めなくてもって💦
    それにビックリだし、シビアなご家庭だなぁって、そんな風に思われてるなんて義実家も気の毒に感じてしまって…
    コメント大変失礼しました💦

    • 1月3日
  • その

    その

    当たり前って怖いですね(^^;;
    私は別にシビアともなんとも思わずお年玉とはそういうものだと思って育ったので、なんとも思っていませんでした笑

    お小遣い、プレゼントという感じではなく、その子の将来に対する積立くらいの感じに思っていたので、、、

    結婚して義実家との付き合いが始まると、自分の中の常識と義実家の常識があるので、面白いですね^ ^

    例えるなら、、、
    誕生日にケーキがない
    クリスマスにサンタが来ない
    ディズニーランドにミッキーがいない
    ような驚きでしょうか。笑

    ほんと自分の常識は疑ってかかれという1つの勉強になりました笑

    • 1月3日
  • その

    その


    別に義実家を気の毒に思って頂かなくて結構ですよ笑

    不満ではなく疑問ですので笑

    私も大人です、顔には出さないですし、文化・考え方の違いという事が今回分かったので笑
    それだけで十分です笑笑

    • 1月3日