
コメント

アルロ
ソレイユ に通院しています🙌
まず先生のいる部屋(診察室1)に呼ばれます。そこで陽性か陰性を聞き、陽性だった場合すぐに隣の診察室2に行きエコー検査されます。
BT14だと胎嚢が見える場合と見えない場合があると思います。どちらでもエコー写真が貰えますよ🙂
その後また待合室で待ち、その後処置室に呼ばれて看護師さんから追加の薬を渡され、注射も打たれます。次の予約もその時に取ってくれます。
朝イチの9:30で行った時ですが、1時間ちょいで帰れましたよ🏃♀️
参考になればと思います😊🙌
J i i
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
フライングなしで間も無く判定を迎えるのでとても緊張しています。
以前たんぽぽに通っていたのですが、たんぽぽでは判定日bt14では陽性でもエコーなしだったので気になっていました。
朝イチだと早いのですね!
内膜チェックのときラスト6時半の予約で2時間半かかったのですが、判定日は午前中の予約だったので期待したいと思います😊笑
アルロ
私もフライングしない派なのでお気持ち分かります🙌
怖いですよね🥶🥶
待ち時間はもうどうしようもないですよね😅
私も朝イチだったのに1時間待たされた事もあります🤣💦
診察の前に採卵などもしているから仕方ないのですよね。
待ち時間も少ないと良いのですが、何よりも良い結果が出ると良いですね😊🙏✨
J i i
ほんと、いつも混んでいますよね💦
優しいお言葉ありがとうございます✨
本当に、今回こそ、陽性でますように🙏
(ニ連敗中です、、、😂)
って心の底から祈っているところです😊
J i i
質問ばかりで申し訳ありません💦
お時間あるとき教えていただけたらと思うのですが、
陽性後は、
エストラーナ テープの追加ありましたか?
アルロ
遅くなりました🙇♀️
エストラーナテープ?はありませんでした😊🙌
そのままルテウム膣用坐剤とルトラールに、流産予防にダクチルを追加されました🙂
J i i
お返事ありがとうございます✨
エストラーナテープは終わりになるのですね!
エストラーナ出るクリニックと出ないクリニックあるみたいなのでどちらなのかなぁと思いまして質問させていただきました。
いつも色々教えてくださりありがとうございます😊✨
アルロ
あ、待ってください!
現在エストラーナテープを使用されているのですか??
私は使ったことがありません🙅♀️🙅♀️
なので判定後も無いのですが、現在使用されているなら継続されるかも知れませんね🤔
曖昧になってしまってすみません🙇♀️💦
私で分かることであればなんでも聞いてください😊🙌
お役に立てるなら嬉しいです✨
J i i
そうだったのですね!
確かに、薬の種類も患者さんによりますよね💡
わたしはエストラーナテープとルトラールとルテウム膣座薬でした!
教えていただきありがとうございます😊