※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がお熱で、震えや痙攣の区別がわからない。体温は38.5度で冷たいが、食欲はあり、水分も取れている。寝る前のミルクを飲まずに泣いて起きる。呼吸は鼻でしている時は安定しているか心配。

いま娘がお熱です。
震えなのか痙攣なのか、どう区別してますか?

38.5度で手足はまだすごく冷たく、プラス一枚着せて少し暖房もいれてるのですが、身体をビクッとさせたりそれでパッと起きたりしてます。

晩ご飯は食欲もあり、寝る前のミルクを飲まずに寝て布団に寝かせば泣いて起きてでいまずっと抱っこして寝てます。

水分も飲んでくれます。

呼吸も、鼻でしてくれてるうちはそんなに乱れてないということで大丈夫でしょうか?

コメント

りい

これから熱が上がるのかと🥺それで悪寒がしてるのでは??

  • ママリ

    ママリ

    あれだけ暖かくしても悪寒するんですかぁ😓
    初めてなのでいろいろ心配です😓

    • 1月2日
  • りい

    りい

    多分震えてるなら40℃近くなるかもしれにいですね😭
    汗かいたら着替えさせて、熱があがりきったら今度はかけすぎないようにして、、
    今夜は大変かもですが🙏🏻良くなりますように

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    うわー大変だ😭
    熱があがりきったら、ですね!ありがとうございます🙏🏻

    • 1月2日
ままっこままっこ

手足がすごく冷たいのなら、痙攣ではなくシバリングなのかなーと思います。これから熱が上がってくると思いますよ💦

  • ママリ

    ママリ

    シバリング!調べてみます。
    夜中大変になりそうですね😭

    • 1月2日
Y.S.

新年からのお熱大変ですね💦

熱を出してる子がビクッとするのは、よくあります。
初めは痙攣かな?とびっくりしますよね
でも、痙攣ならピクピクが続きます。手足が硬くなります。
2〜3分では治まります。

熱が出てる子がビクッとするのは生理現象のようですよ。我が子も高熱の時にはほぼ確実にビクッとして、自分でびっくりして起きたり泣いたりします。
お大事にしてくださいね

  • ママリ

    ママリ

    まさかのダブル初熱です😭
    そうなんですねぇ😭ありがとうございます!

    • 1月2日
なな

うちの子はちょうどその月齢の頃痙攣を起こしました😭
初めてのことですごく焦りましたがすぐに痙攣だとわかりました!うちのこの場合は、白目をむいて硬直し反り返る感じになり手足をビクッビクッと同じリズムでの痙攣を3分でした。
詳しいことはわからなくてお力になれるかわかりませんが、痙攣は気がつけると私は感じました!

deleted user

熱出るとき体震わせてたり手がブルブルする事ありました😅

病院では悪寒だねと言われ熱性けいれんだと目の様子がいつもと違うからよく見てねと説明されました😊