![つい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
別居の義母のフィーバーについて(長文)結構溜まってきたので1度吐き出…
別居の義母のフィーバーについて(長文)
結構溜まってきたので1度吐き出します。
ただの愚痴なのでお暇な方だけ読んでいって下さい😅
・「出産したらめばえ(TVの視聴者応募コーナー)に赤ちゃんと出たら!?」と言う。やんわり断っても会うたび言う。だから嫌ですってば。
・「大きくなったらはじめてのおつかいとか応募したら!?」とか言い出す。何でそんなにTV出したいんですか?だから嫌ですって。
・事情があり妊娠初期には妊娠した事を義両親に伝えたら、親族以外の知り合いなどに安定期前から「うちのお嫁さんが双子を妊娠したの!」と言いまくった。
何なら旦那が7年前にバイトしてたスーパーの社員さん(義母も顔見知り)にまで教えてる。いや、関係遠すぎるから。
・とにかく双子の孫を皆様に披露したい模様。いや、不必要に人様の前に披露したくないです。
・↑を聞いた知り合い達からチャイルドシートのお古をもらってくる。新生児は使えないやつ、自家用車で退院するので新生児から使えるやつ買うって事前にお伝えしましたよー。
・産院で体重を指摘されているので食事に気をつけていると伝えたにも関わらず「ついちゃん細いから大丈夫よ!」と行くたびにお菓子類をやたら勧めてくる。そういう問題じゃない。
・安定期入るかどうかの時期から性別5回くらい聞いてくる。まだはっきり分かりませんとお伝えしましたが。
・私に服やら何やらいろいろくれようとするが、趣味が合わなさすぎて辛い。
・性別確定しない状態でベビー用品の買い出しに早く行きたいと騒がしく断りきれずに行く。(6か月入らないくらい)ここでも趣味が合わない上に女の子用ばかり勧める。
・買い出しの1か月後「こないだの買い出しの分で足りる!?赤ちゃんの物で足りない物ある!?」ごめんなさい、まだ産まれてないから分かりません。
(買い出し前に必要な物と数は調べまくってリストアップ済、義母も知ってる)
・双子だから万が一を考えて大きなものは出産付近で買うと何度も言ってるのに、ベビー布団を買うと言って聞かない。仕方なく買って帰ると仕事から帰った義父に「まだ早いって言ったやろ!」と怒られるも「だってー♡」と全く意に介さず。
・絶え間なくずっと喋ってる。立場上スルーや生返事する事は失礼かと頑張って相手するので疲れる。
・昨日のこと。大晦日にLINEで昼間出掛ける?と聞かれたので「30分以上歩き続けると辛いので実家でゆっくりしたい」と伝えた。にも関わらず私が小一時間二階の客間で横になっている間に買い物に行く事になっている。しかも行き先は超大型家電量販店。案の定すごい人混みで地獄。(昼寝の前に旦那にしんどいと伝えてた、旦那も止めろよ。)
・「出産後(入院中)は赤ちゃんの事とか毎日手伝いに行った方がいい!?」いや、看護師さんとかいるから大丈夫。
とにかく誰に対しても世話焼きで、何でもしてあげたい義母。
そしてちょっと天然で舞い上がると周りが見えない。
決して関係が悪い訳じゃない。普段からお米や食材も沢山頂いて本当に助かってる。嫌味な事も言わない。私に対しても善意で動いてるのが分かるから邪険にできない。昨年夏に私の母が亡くなった為、母の代わりに頑張ってくれようとしているんだと思っているものの…私の母は超冷静型で人との距離感を大切にするタイプだったので戸惑う。
でも初産で双子なのでワンオペはさすがに怖い。旦那も言えば動くがまだまだ家事すら当てにならないから、当面は義実家に里帰りさせてもらうしかない。
しかしながら今からこの状況…産後やっていけるのか一抹の不安がよぎった2020年のお正月。
あー!!すっきりした!!!
ここまでお読み頂いた方、ありがとうございました😊
- 旦那
- 安定期
- ベビー用品
- 双子
- 産院
- バイト
- 体重
- ベビー布団
- 義母
- 里帰り
- チャイルドシート
- 新生児
- 性別
- 妊娠初期
- 食事
- 赤ちゃん
- 家事
- 女の子
- 車
- 夫
- 出産後
- 義両親
- 昼寝
- 食材
- 服
- 妊娠した
- お菓子
- 初産
- 買い物
- 家電
- LINE
- 義実家
- お正月
- 看護師
- 別居
- 義父
- 親族
- つい(4歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え!めちゃくちゃ羨ましいです笑
私双方の実家から放置状態&里帰りも何処にもさせてもらえないですし、買い出しとかでかい腹かかえて上の子だっこで一人で行きましたよ笑
ちょっとお節介?世話焼きかもしれませんがいいお義母さんだと思います😳
買い出しとかのお金は払ってくれてるんですよね?←ここ重要笑
![chika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chika
義父がまともそうで少し安心ですが、、、
でも辛いですよね💦💦💦
悪い人ではないとわかってるだけに、、、😭
-
つい
義父は結婚の挨拶の時にワンパンチ喰らいましたが、それ以後は割と話しやすいです😊
あと器用なので旦那の原チャの修理とかしてくれます✨
やっぱりいい実家だと思うべきですよね😅- 1月2日
-
chika
いい実家かと問われるとビミョーなところもありますが😭💦💦
産後ほんとに思う存分
義両親使いましょう‼️
嫌なことがあれば
すぐ旦那様に言いましょう‼️😭
嫌なことあったら
ママリでつぶやいてください‼️
でもほんとに
無理やストレスは禁物ですよ‼️
私自身、双子(二卵性)で30週で1200gで産まれてます‼️- 1月2日
-
つい
そうしますー😭
分かって頂ける方がいて救われます✨
そうだったんですね💦
お腹の子に負担がないように、こまめに発散します💦
こんな愚痴に親身になって下さってありがとうございました❤️- 1月2日
-
chika
いえいえ❗
ついさんと、お子さんが第一ですよ!!!😌💓
孫フィーバーはありがた迷惑ですが(笑)😂💦
こまめに
発散してくださいね😭💦- 1月2日
![でら子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でら子
悪意がないだけに辛いw
でもマジで人手欲しいと思うので、産後は思う存分使いましょ、、
-
つい
そうなんですよ!
多分私の性格との相性の問題なだけで、ただ親切過ぎるだけなんですよ😅
私が娘にでもなったつもりで思いっきり甘えればもっとやりやすいのかもです…💦
何だかんだどんな義実家でも、無い物ねだりしちゃうんでしょうね…😅- 1月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めっちゃ分かります。書いてあることほぼ全てに共感です。笑
関係が悪いわけでもないし、人としては良い人なのでなにも言えない…🤣笑
投稿されてから時間経ってるのでコメントしようか迷いましたが、共感しまくりなのでコメントさせて頂きました😂
ちなみにうちは里帰りが終わってから義母と同じ敷地内に住んでるので、毎日うちに来てくれてますが、絶え間なくずっと喋ってくるところがかなり辛いです…笑
しかも3人目妊娠中で、その子をめばえに出そうと毎日言ってきます…笑
さらにうちの義母はお酒が手放せず常に水分補給はお酒なのでお昼には酔っ払ってて、子どもの昼寝の寝かしつけなんて放置。自分だけ眠いと言ってソファで寝る(爆睡するので泣き声なんて全く聞こえてない)ので、子どもの面倒見に来てくれているというよりは、お酒飲んでお喋りしてお昼寝しに来てるようなもんです😑笑
毎日ストレスやばいです😂
でも私が子どもたちの世話で手一杯なのを見兼ねて、お昼ご飯とか用意してくれるし何も言えないんです…😓笑
-
つい
コメントありがとうございます❤️
善意って時に悪意よりも対応に困りますよね😅
あれ何で「めばえ」に出したがるんでしょうね!?めばえの件だけは旦那も断固拒否なので安心なんですけど、何回も言ってくるのが💦
昼からお酒呑まれるんですか!?
多少家事助かるとは言え、酔ってる人がお子様の近くにいるのはちょっと嫌ですよね😣
うちは女の子予定ですが、今後もし男の子を授かる事があれば将来この経験を活かした姑になりたいと強く思いました😅- 1月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母にはまだ中学生の息子が居るのですが、その子をとても可愛がっていて、めばえに孫を出して近所や知り合いに自慢したい願望+その中学生の息子もテレビに叔父として出したい願望があるようです…😔笑
お酒は24時間常にです😓
口数が多くなるだけならまだ良いのですが、子どもを抱っこしてふらつくことが多々あるので怖いです…💦
しかも3人目の出産で入院中は母に1人、義母に1人を預ける予定なので、義母に預けた方が怪我しないかと不安すぎます😔
ちなみに義母自身は4人の子どもを育ててるので、1人面倒みるくらいと自信満々です…🙄それが余計に怖い…。笑
-
つい
じゃあ義母さんもある程度お若いんですね😳!
孫も子供も自慢に思ってもらえるのはすごく嬉しい事なんですけどねー😅公共の電波に出すのは本人が希望した時でいいかなと💦
えー💦24時間常時❗️
昔のうちの父(軽いアルコール中毒でした)のようです😅
失礼でごめんなさい💦
あんまり常時だとお子さん危険だし、その内肝臓悪くしそうだし、ちょっと控えて欲しいですね💦- 1月20日
-
ママリ
そうですね、若い方だと思います🙌
テレビ出演する時は私も出なきゃいけないので、それが嫌です😓自分の願望押し付けはやめてほしいですよね💦笑
全然です😅たぶんアルコール中毒ですね。笑
ずっと子育てで働くこともなくバイトしかしたことない義母なので、健康診断も受けたことないらしく、絶対検査したらどこかしら悪いと思います💦
お酒とタバコと外食にお金使う人なので、保険とかも入っておらず、自分が病気になったらお金なくて入院もできないし死んでくだけだわ〜とよく言ってます😓
それもそれでこちらは困るのですが…😓- 1月20日
つい
恵まれてると思わないといけないですよね😅
ただ孫を披露したがるのだけは本当にやめて頂きたい。
買い出しのお金は布団以外は自分たちで全部出してます笑。
はじめてのママリ🔰
あ、それはしんどい笑
だったら普通に夫婦で買いに行きたいですね笑
お金を出してくれてるなら、我慢しますが←
まあ、楽しみで楽しみで仕方ないのは分かりますけどね😂
難しいですよね。。。
つい
そうなんですよ😅
旦那は義母の味方とかではないんです。でも実感湧かないみたいで興味なさそうだし、挙句の果てにすぐどっか行くし😑
ツーウェイオールも義母が勧めて来たやつが一番高かったです😂笑
私との相性なんでしょうね💦
でも産後お世話になれるだけ有難いと、今ある環境に感謝するように心がけます😊