※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Erika930
妊娠・出産

妊娠中で体重と血圧に注意されている初マタさん。運動方法について金銭的な負担をかけずにできる方法を知りたいです。

14w5dの初マタです!
4月27日の検診で少し体重落としましょう
血圧も少し高いので塩分控えて下さい
次5月11日の検診までに1キロ落としてきて
下さいって言われて、お菓子やめて
食事も和風の薄味にして
夜は、彼と1〜2時間休憩しながら
ゆっくり歩いてるんですが
これって大丈夫でしょうか?
だいぶ流産の可能性もなくなってるので
軽く運動しましょうってゆうのを
本で読んだんですが。。。
プールは、塩素で痒くなるので
行けないのでウォーキングしてます。
特にお腹が張ったり痛くなったりも
なく体調は、変わりないんですが
なんか急に心配になって(´-д-`)


みなさんは、どのように運動してますか?
金銭的に余裕ないので
お金かからずできる運動など
あれば知りたいです!

コメント

deleted user

私はマタヨガしてましたよ
本もでてますし、家でもできるので

  • Erika930

    Erika930

    回答
    ありがとうございます!

    そうなんですね!
    初めてでわからないこと
    だらけで、どこまでしていいのか。。。

    本屋さんに行って見てみます!

    • 5月9日
deleted user

体調面はご自身が一番よくわかってるとおもうので、できる範囲でいいとおもいますよ

  • Erika930

    Erika930

    ありがとうございます♡
    挑戦してみます!

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛い赤ちゃん早くだっこできるといいですね

    • 5月9日
  • Erika930

    Erika930

    はい!
    検診のエコーでみる赤ちゃん
    すごく可愛くて早く会いたいです!

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初産ですか?
    マタニティライフあっと言うまにすぎていってしまうので、できる範囲の運動と、趣味だったり今でやってたほうがいいですよ〜
    赤ちゃんは可愛い反面、嵐のような慌ただしい毎日になるので

    • 5月9日
  • Erika930

    Erika930

    初産です!
    そうなんですね☆
    今できることを今のうちに
    いろいろしたいと思います((*´∀`*))

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産頑張って下さいね〜
    私にも初産の時があったと思うとすごく懐かしいです。
    子供服やら何だかんだを見て、買い集めるのが楽しくて楽しくて時間があれば、よくみにいったり、育児本読みあさってたので

    • 5月9日
  • Erika930

    Erika930

    ありがとうございます!
    私は、まだ性別もわかってないんですが
    彼もすごい楽しみにしてて
    もお服を買おうとしたり(笑)

    • 5月9日