![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![二児のママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ☆
私の行っている病院は、毎回全て測っています。エコーも毎回4Dです。
病院よって色々違いますよね。
![不安定かあさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不安定かあさん。
毎回すべて測りますよ!
足、頭、お腹など!
心臓がちゃんと4つに分かれてるかとか(^o^)/
-
きなこ
コメントありがとうございます(^^)
毎回詳しく調べてもらえると安心ですよね!- 5月9日
![KING👑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KING👑
あたしが分娩予定の総合病院がそんな感じみたいです!
あたしは途中まで個人クリニックでしたがそこは毎回でした。
総合病院の方は20週前後、30週前後で詳しく見て問題が見つかれば経過観察していくみたいです
あたしは赤ちゃんの腎臓が片方腫れていたのをその30週のエコーで見つかり、これから経過観察していくみたいです
それ以外の人は30週前後のエコー をした後は腹部エコーはなく、臨月に入ってから内診のみになるそうです
-
きなこ
コメントありがとうございます(^^)
総合病院はそういう感じなんですかね(>_<)
私の行ってる所も総合病院なので‥。
詳しい検査が2回だけよりも毎回の方が安心できるなって思ってしまいます(>_<)- 5月9日
![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか
私は総合病院ですが毎回測ってもらってますよー!病院と言うか先生のやり方によるんじゃないですかねー
きなこ
コメントありがとうございます(^^)
毎回だと安心しますよね!4Dエコーもうらやましいです!私の行ってる所は別料金です(>_<)