※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーチャンママ
子育て・グッズ

年末から空咳が湿性咳嗽に変わり、痰の量が増えて夜中に寝られなくなりました。鼻水や大咳もあり、市販の鼻吸い器では限界があります。救急外来に行くべきか悩んでいます。

年末から空咳してて、それが湿性咳嗽にかわりました

病院にいきRSでなかったのでアレルギーと痰を出しやすくする薬をもらい飲ませてましたが、痰の量が増え(そーゆう薬なので)夜中も寝なくなったのて一旦やめたら寝るようになりました

加湿と温度調節はしてます。

ここ2日ふと起きたときに大咳、痰でけっこうきつそうです。
鼻水もあるんで鼻吸い器してますが、やっぱり市販のなので限りがあり、泣くからまた鼻水···の繰り返しです

痰があるのでゴロ音もあります。

正月なのて病院もあいてませんが、救急外来にいくべきでしょうか?

おっぱいも普段は飲んでます。
お水も飲めてます

ただ1度したらなかなか止まらないので心配です

喘息だったらどうしようと不安です

コメント

deleted user

喘息だとゼーゼーやヒーヒーという音をしながら咳をします。
痰がらみの咳なら鼻水からくるこまめにメルシーポットなどの電動タイプで、お風呂上がりに吸ってあげるとズビズビ吸えますよ^_^
夜中の咳は、痰が流れたり、吐いたりしないと咳が落ち着かないので、必然的に長くなってしまいます。
あと、胸元や足裏にヴェポラップを塗ってあげるのも良いと思いますよ^_^

  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    ヴェポラップは5ヶ月でもつけていいんですか??

    • 1月2日
  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    6ヶ月未満はだめみたいにかいてるので、使用してないんですが、して大丈夫ならしたいです💧

    • 1月2日
  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    ちなみに鼻吸い器はメルシーポットではなく、違う会社の鼻吸い器なんでそこまでがっつり取れなくて···😭

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ヴェポラップは、半年からでした…すみません。
    ウチも他の鼻吸い機を使ってましたが、据え置き型のメルシーポットにしたらズビズビ吸えて、最初からそれにしとけば良かったと思ったくらいです。
    最初は泣くので、足で腕をホールドしながら吸うと楽ですよ^_^

    • 1月2日