![𝐚𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県名古屋市在住の女性が、2歳の娘が水疱瘡の予防接種後に発疹が出てきた。副作用かどうか不安で、小児科を受診したが症状が悪化。救急受診すべきか悩んでいる。保湿剤は使用中。
カテ違いだったらすいません˃ ˂
あと、文章長めです𓇚
愛知県名古屋市住みです✎
2歳の娘の事ですが、2019.12.16に水疱(2回目)の予防接種をしました!
その3日後発疹のようなものができ、次の日に予防接種をした小児科に診察してもらった所副作用で出る子が多いと言われ、一応水疱瘡に効く消毒の匂いのする塗り薬を貰いました。(元々肌が乾燥肌で保湿の薬は塗ってます)
12.28が休みに入る最後の日だったので診察してもらいましたが、もうその薬は塗らなくていいと言われましたが、次の日から酷くなった気がします(塗らなくていいと言われても酷かったので薬は塗りました)
その日までは上半身の前側と背中に少しだったのが、今ではお尻、脇、腕に少し、背中(大部分)、お腹に少しという感じなのですが、これは副作用なのでしょうか?
救急にかかった方がいいのか、経緯をわかっている小児科があくまで待つか悩み時です༅
ちなみに保湿剤は塗っていいと言われているので全身に塗ってます。
- 𝐚𓂃𓈒𓏸(1歳6ヶ月, 7歳)
![3児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のmama
救急にかかる前に救急外来の受付とかに電話して症状を話して聞いてみてはどうですか?塗ってる薬、経緯を話したら何かしら案はくれると思います🌟
コメント