
コメント

さらら
ご主人は何のために育児休暇をとったのですか?🤔
さらら
ご主人は何のために育児休暇をとったのですか?🤔
「上の子」に関する質問
生後1ヶ月さん不眠すぎる🥹 今週の平均睡眠時間13時間…4歳児と大差ないのでは? 私の寝かしつけテクが悪いのかな? みんなどうやって日中寝かしてるんですか😭 それともどうやっても無理なのか? そういう生き物なのかし…
しんどいです。3人目妊娠中、28週です。 お腹の張りがあり全然動けません。(仕事は休んでます ) 夫は教員で週末は部活に行きます。今週からやっっと、土日どちらかにしてくれました。 それでもどちらかは行きます。今も部…
第2子妊娠中です 旦那からほぼ毎日 死ね・きもい・調子乗んな・頭おかしいんちゃうか と、言われること約6年 さっきも、 は?きも死ねよと言われ、 わかったよ、じゃあ死ぬよ じゃあさっさと出ていけや と言われ財布(所…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリん
上の子の保育園の送り迎えと私が親に頼れない為育児休暇を取ってくれました
子供の面倒見てくれるだけ
ありがたいとはわかってますが
私が家事してる中座ってスマホの旦那にイライラします
さらら
その保育園の送り迎え、親に頼れないからという部分は主様を休ませる目的で育児休暇とってくれたということではないのでしょうか?😭
上の子の面倒みてくれるだけありがたいなんて謙虚なこと言わず、上の子のお世話と全ての家事炊事、ご主人に任せていいと思います。
うちは育児休暇はとれませんが、仕事前に掃除洗濯、私と子供たちの朝ごはんお昼ご飯用意、夜ご飯の準備まで済ませて仕事へ行き、帰宅後はまた部屋の片付けから始まり、子供たちのご飯、お風呂、寝かしつけまでやってくれてます。
本人は父親なので当たり前の事してるだけと思ってるので、感謝の言葉はかけつつありがたく甘えています。
主様は贅沢を言ってるわけでも、ワガママ言ってるわけでもないです!
ぜひ、すべてお願いしましょう。都度言わなきゃ動かないなら、リスト作成して毎日これやってねと伝えましょう😊
ママリん
優しいコメントありがとうございます
数日前から夜になると熱が出るようになってしまって
頑張りすぎたのかなと思い
朝は特にゆっくり寝かせてもらうようにしました(´・ω・`)
家事や上の子の面倒もよくみてくれてます
体調崩す前にお願いしとくべきだったと
後悔しました(´・_・`)
めえさんの旦那さんとても素敵ですね
その当たり前の様に出来る方って
あまりいらっしゃらないと思うので( *´︶`*)