![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に通う子供がいる女性が、クレジットカードのコールセンターで働くか迷っています。現在の仕事は時給が低いが、シフトが融通ききやすい。転職する場合、別のコールセンターの条件も検討中。要望や不安があり、皆さんの意見を聞きたいとのことです。
子供が4月から幼稚園にいくのですがどちらのコールセンターで働くか迷っています。
お金は欲しいけど、クレジットカードのコールセンターって大変なのかなと思ったり。
今のところは慣れてきてシフトの融通もきくのですが時給が安いのがネックで。
今のところやめてまで、転職するかどうか迷ってます。
みなさんならどうしますか?
①9時~17時 (~13時、~14時までもあります。)
週4~5日
時給1200円
派遣社員
家から2キロ、幼稚園から4キロ
シフトの融通がきく、お休みしやすい。
※修理の受付で6ヵ月働いてきたのである程度は慣れてます。
大所帯のブースで人間関係は一部嫌な人はいますがまあまあです。
幼稚園にいっても日によっては14時までにしてもらったりシフトに融通がきく。
②9時~17時(1年後から時短勤務使えます。)
週5日
時給1400円
契約社員 寸志あり
家から3キロ、幼稚園から2キロ
シフトはある程度は融通きくと思いますが入ってみないとわかりません。月1で欠勤か6ヶ月後は有給使う感じになりそうです。
※クレジットカードのコールセンターです。
面接ではやっぱり覚えることもたくさんあって大変だと言われました。
週5日というのがのちのちしんどくなるかなと心配です。
頑張れば正社員への道もあるらしくやりがいはあるかもしれません。
最初から時短が使えればいうことないのですが、年少さんで17時がいけるのかわからなくて、このタイミングでの転職はリスキーなのか、入ってしまえばなんとかなるのか迷ってます。
皆さんからのご意見お待ちしております。
- とと(8歳)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
リスクあるなら もっとよいところが見つかるかも?しれないので私ならまだ我慢して今のところに居ます。
小さな子供が居ると休んだりとか?色んな事情も出てくるので…融通効く、すぐお迎えにいける!は大切かな?とおもいます
![ももか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももか
転職するなら、もう少し条件が合うところが見つかってからでもいいと思います★
-
とと
そうですね!
よく考えたいと思います。- 1月1日
とと
ありがとうございます!
もっとよいところあったらなあと思います。
コールセンターは融通がきいていいですが、事務職であればベストなのになあと思いますがなかなかです。
②のところも条件的にはいいんですが、幼稚園年少さんでお迎え毎日17時過ぎちゃうとかいけるのかなあと不安で。
とりあえず②に転職して無理ならまた考えてもなんて思ったりもするのですが
今のところは安いけどなれてきたところなので辞めるのも惜しいなと思ってしまいます。
コールセンターの仕事は探せば色々あるでしょうが、17時までとか13時、14時とシフト融通聞くところって以外とないのかなあと思ったりして。