 
      
      
    コメント
 
            ムーたん☆
同じくモグモグ期に入った7ヶ月の娘がいます☆
ごはん60g
野菜→ほうれん草や人参をすりおろした物
たんぱく質→タイの和風だし味付け
フルーツ→バナナのすりおろした物
あげてます☆
 
            yuzu
朝ごはんです(o^^o)
全部で150グラム程度食べてミルクも飲みます(笑) ご機嫌とりながらなんとか食べてもらってます(´・‿・`)
炭水化物    70g
ビタミン類 30g〜40g 
たんぱく質 10〜30g(豆腐は30g)
朝のみ、その他にヨーグルトやフルーツヨーグルトを20g〜30g程度食べてミルク無しです*^^*)
- 
                                    はーくんママ オシャレな離乳食😳!参考になります🙏うちも朝はヨーグルトあげてます💓 
 
 量ってきちんと毎回計ってますか?本とか見ても7ヶ月くらいからgで表記されてるのですが、計るのがめんどくさくて…😅- 5月9日
 
- 
                                    yuzu 
 1度測ったらあとは適当にです(笑)
 小さじ1でも5gじゃない時がほとんどです(。-_-。)なぜか7gとか(笑)ありますよね(。-_-。)
 たんぱく質は気をつけていますが、その他は基準量をオーバーしても良いやって感じです(o^^o) まだ味付けも出汁も使ってないので、野菜なんてたくさん食べても平気でしょ〜みたいな♡
 
 ママボスさんの今朝のメニューと量も良かったら参考にさせてください♡- 5月9日
 
- 
                                    はーくんママ 1度測ったらその後の基準になっていいですね〜👍やってみます! 
 
 朝のメニューは
 *しらすりんご粥
 7倍粥 大さじ3、りんご 小さじ1、しらす 小さじ1
 *きな粉バナナヨーグルト
 きな粉 小さじ1、バナナ 小さじ2、ヨーグルト 大さじ1強
 *きゅうり 小さじ1
 *かぼちゃと大根を混ぜたもの
 かぼちゃ 小さじ1、大根 小さじ1
 
 って感じです!g表記ではないので分かりずらいかもしれませんが(>_<)💦お粥はこの前測ったら大さじ1が20gくらいだったので60gくらいたべますね💓- 5月9日
 
- 
                                    yuzu 
 ありがとうございます♡
 やっぱりその程度ですよね(o^^o)
 
 参考にさせて頂きます♡- 5月9日
 
 
            もちぃ1128
離乳食お子様ランチみたいで可愛いですね(^^)
うちの子も昨日からモグモグ期入ろうかと、
にんじんのみじん切り食べさせたら、
嫌だったみたいで苦戦しちゃいましたf^_^;)
だから今日はそのみじん切りのにんじんをすりつぶしてあげたんですが、
徐々にといってもどうやってみじん切りくらいのお野菜食べれるようになるか気になってました!
今は7倍粥、うどんなどを小さじ8
野菜はブロッコリー、ほうれん草、にんじん、大根など小さじ4〜5くらい、
タンパク質は豆腐、麩、しらすなど小さじ2
くらいあげてます!
昨日の娘の反応を見て野菜をみじん切りしてあげるのが特ににんじんが苦戦しそうです。。(ー ー;)
とりあえずインゲンとか歯ごたえがある野菜に挑戦したりしてみようかと思ってます!
- 
                                    はーくんママ うちの子はアンパンマン好きなのでお皿もアンパンマンです😂 
 
 分かります!!私も徐々といってもどうやってみじん切りの野菜食べれるの?って思ってました!大好きなかぼちゃのペーストにみじん切りの野菜を少し混ぜたりとかはしてますが、これでいいのかなーっと😅- 5月9日
 
- 
                                    もちぃ1128 皆さんペーストの野菜にみじん切りのを混ぜてるみたいですね! 
 うちもそれでやってみようと思います(^^)- 5月9日
 
 
            83
同じく生後7ヶ月の息子を育てています。
写真は撮っていないのですが、今朝は
⚫︎鶏ささみ・かぼちゃ・にんじん・玉ねぎ
入りのリゾット風粥
(ベビー用粉末のホワイトソースで味付け)
⚫︎キャベツ・玉ねぎ・じゃがいも入り
野菜スープ
⚫︎すりりんご
こんな感じのメニューでした😋🍴
量はきちんと計っていませんが、
70〜80g前後だと思います。
適当ですみません😅
私も、ペーストのものと
野菜をみじん切りにして
舌で潰せるぐらいの柔らかさにしたものを
混ぜて与えています☺️
- 
                                    はーくんママ ちゃんとした料理みたいな離乳食ですね!すごい!出汁で味付けはしたことありますが、その他はまだあげたことありません(>_<)味付けがマンネリ気味なのでベビー用ホワイトソースやコンソメなど気になってました!!食いつきよくなったりしますか😁? - 5月9日
 
- 
                                    83 
 お出掛け用にレトルトの離乳食を与えたら結構パクパク食べていて、それがホワイトソースで味付けされたリゾット風のものだったので、粉末のホワイトソースを購入してマネして作ってみました😋
 
 出汁で味付けするより、ホワイトソースで味付けしたもののほうがうちの息子はお気に入りみたいでわりと食べてくれています☺️
 
 粉末のコンソメも購入して、野菜をたくさん入れてスープなども作りましたが、それもよく食べてくれました!!
 
 粉末のものなら手軽に味付けできるし、時短にもなるし、離乳食のレパートリーも広がりそうで助かってます☺️🙏- 5月10日
 
- 
                                    はーくんママ 粉末が使いやすいんですね!早速今度買ってみます💓 - 5月10日
 
 
   
  
はーくんママ
にんじんは冷蔵庫に常にあるのでうちもよく使ってます(笑)みじん切りのものはまだあげてませんか?
ムーたん☆
私も人参は常備してます(笑
みじん切りはまだ怖くて(^^;;
ペースト→すりおろした物に変更してるんであと少しはこのままでいこうかと考えてます(^^;;