※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるも
家族・旦那

新婚です。大晦日の夕食、普段料理を一切しない旦那が蕎麦を茹で始めた…

新婚です。大晦日の夕食、普段料理を一切しない旦那が蕎麦を茹で始めたので、今日はやってくれるんだ♪と思っていたら、自分の分だけ。一人で食べ始めやがった。
私は、自分が食べない時だって旦那のために食事を用意しているのに・・・
専業主婦が食事を用意してもらうことを期待するのは間違っているのでしょうか?
たったそれだけの事ですが、他にもうっぷんが溜まっているので不満で不満でしょうがありません。

コメント

deleted user

せめて、食べる?の一言が欲しかったですね😢

  • えるも

    えるも

    ほんとそれです😭そのあと同じものを作るのが虚しかったので違う物食べました・・・蕎麦食べたかった😣

    • 1月1日
deleted user

それは私ならかなり腹立ちます…😇
とはいえ、うちの旦那もちゃっかり自分だけうどん食べてましたよ…😇
「え、私の分は?」って聞いたら、「食べないと思った」って……聞けよ!!ってキレかけましたが、年末なのでぐっと堪えました。笑

  • えるも

    えるも

    同じですね😂
    途中で私の分がないことに気付きましたが、期待した自分に虚しくなり「私の分は?」と言えずじまいで。
    冗談ぽく言えるような器の大きい妻にはなれる気がしません・・・😣

    • 1月1日