
義理実家で同居しています。私は料理が下手で、義母は料理上手です。基…
義理実家で同居しています。
私は料理が下手で、義母は料理上手です。
基本、義母がご飯作ってくれていますが、たまに私がやっても美味しくなくて、ヘコみます。
なんか出来ない嫁ですみません。って感じです。
旦那だけだったら失敗しても適当に食べてもらえばいーやって思えますが、義理家族にも食べてもらうとなるとプレッシャーで辛いです。
今日も作ったご飯がうまくいかず、悲しくなって一人で泣いてしまいました。
同居のストレスもあってか、もう悲しくて悲しくて号泣してしまいました。
これでまた泣いてるところを見られるのも嫌なので、嘘ついて布団にもぐっています。
もう辛いです😭
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

てんし
レシピ通り作っても失敗するんですか?

あひるまま
わたしも同居しています。
料理は下手くそで、横でおしえてもらったりしてます(*´꒳`*)
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!横で教えてくれるお姑さんでうらやましいです😭
気をつかってくれているのか、教えてくれるようなタイプじゃないので、困ります💦- 12月31日

うふふ
プレッシャー分かります。
同居じゃなければどれだけ楽か。
私も料理がきらいでできれば惣菜とか買いたいって日もあるのに同居じゃそうもいかず。
同居の夕飯作りって本当にストレスですよね。
-
はじめてのママリ🔰
わかってもらえて嬉しいです😭
私もお惣菜とか出来た物とかでもいいじゃん!!って思うのに、義理家族は作った方が美味しいって思う人たちで、すごくプレッシャーです😭- 12月31日

moony mama
私も、何度か失敗しました。
プレッシャーでいつもなら作れるものも、失敗したり。
義家族、義母だけではなく、義父も料理上手で😅(主人も、私より上手だと思う)
義母に関しては、ホワイトソースとかも買うのは…ってらタイプできつかったです😭
同居での食事作りってプレッシャーですよね。
もう、慣れしかないんですけどね。その家庭の味もあるので、負けずに作り続けるしかないです。
ストレス半端ないですけどね。
-
はじめてのママリ🔰
本当そうです😭プレッシャーで失敗したりもありますね💦
でもご家族皆さん料理上手だと更に辛いですね😭お疲れ様です💦
気にしすぎる性格直したいです😢- 1月1日
はじめてのママリ🔰
余り物でちゃちゃっと!的な料理や、作ったことない物とかだとレシピがなくて想像通りに作れないです😭