※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休の書類はどこで取ればいいですか?わからないので、教えてください。

産休と育休を取るのですが、産休の書類を会社に提出して判子を、押すので書類を持ってきてくださいと言われましたが産休の書類はどこに取りにいったらいいのでしょうか??なにをしていいのか全くわかりません…

コメント

りる

会社側?が産休のなんのことを指してるのか不明ですが…

◇産休取得→会社の書式
◇出産手当金→ご自身が加入している社会保険組合から書式ダウンロードして会社に捺印してもらう部分を渡す

かと思います。

たる

産前休暇に入る前にそれようの書類はどうやって取得されたんですか?
同じ要領だと思います。
産後休と育休届けは産後しか提出できません。
基本的には郵送でのやり取りが普通だと思いますが。
会社によって書式違うと思うので、会社に聞くのが早いですよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前も手続きなんもしてなくて…

    • 12月31日
  • たる

    たる

    そうなんですね🙄
    そしたら電話して書式ありますかー?って聞くか、もし他に育休取ってる人がいるなら聞いてみるか…とにかく進めないと手当出なくなるので連絡取ったほうがいいですよー!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休とかはいつまでに手続きしなければいけないとか決まってるんですか?

    • 12月31日
rin

私の場合は、産休に入る前に会社側から産休育休関係の書類が一式送られてきましたよ😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうなんですか!?聞いてみます…泣

    • 12月31日