![くうルー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月6日の検診で赤ちゃんの心拍停止。8w5dで突然の出来事。40歳で人工授精7回経て妊娠し、明日手術か自然流産か選択。自然流産経験者の感想を聞きたい。
5月6日に検診に行ったら赤ちゃんの心拍が停止してました。8w5dでした。
一週間前は元気に動いていたのに。
旦那がたまたま休みで一緒にエコー見れるね♪ってルンルンで🏥に行ったのに…血の気が引いて自分のことじゃない、なに?これ?って感じでした。
二人で泣きながら帰りご飯も食べれずベッドに横たわりずっとエコー写真を眺めていました。
少しでも食べなって旦那が作ってくれたうどんを旦那が食べさせてくれ完食は出来なかったけど泣きながら食べました。
思い出しただけでも涙が溢れます。
今年で40歳
人工授精7回してもダメで休憩したら妊娠しました。
予定日が旦那の誕生日で凄く喜んでたのに。
明日🏥です。
セカンドピニオンでも見てもらいましたが結果は同じでした。残念だけど…って。長くなりましたが明日、自然流産か手術かの選択を決めると思います。
私は自然流産を希望してます。それは自分の目でちゃんと最後に確認したいからです。
自然流産した方いらっしゃいますか?どのような感じでしたか?
よろしくお願いいたします。
- くうルー
コメント
![あ か ね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ か ね
2度流産しましたが手術しませんでした。
1度目も2度目も出血して病院に行きました。
1度目は診察待ってるときに生理痛よりもひどい腰痛で 呼ばれて立ったときにすごい血が出てる感覚で 内診する時下着を降ろすと出てきてました。
2度目はポロポロと血の塊が何回にも分けて出てきました。
出てきても気付かないかも、、、と思ってましたがぶよぶよとした塊でしたので気付いてあげることが出来ました。
心も体も疲れきっていると思いますので
自然か手術か選べるのであれば
望む方をしてくださいね。
私は旦那に手術をすすめられましたが
耐えれそうになく 待ちました。
![ex24ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ex24ha
私も稽留流産を経験しました。
私の場合は9wでの流産でした。
仕事をしており、お手洗いに行くと少々の出血が。。
とりあえず上司に相談をし(事前に上司にのみ、妊娠を伝えていましたので)早退をもらい病院へ。
病院に行くつぎの日が妊婦検診だったので、病院側も 明日でいいんぢゃない? と言われましたが旦那に相談をし病院に行きました。
すると 流産ですね。 と一言。
上司に電話にて報告する時は涙をこらえていましたが、旦那に報告する時は泣いていたのでLINEでしました。
その次の日に強制的に手術となり、麻酔をかけられ熟睡。
目を開けるともうお腹の中にはいませんでした。
はや1年経過しましたが、あの日のことを忘れたことはもちろんありません。
麻酔をかけられる前に見た、病院の豆電球の色。
目をあけた後にきいた、私の子供はどこですか? との先生の回答。
全て忘れられません。
ですが前向きにがんばり、無事に子供を出産することができました。
私の周りでは、この経験を4度もしている友人もいます。
その友人も2人の子供を出産し今は高校生みたいです。
正直その友人も諦めていましたが、40歳をこえて1人目を出産しているのでめげずに前をみてください!
いまは周りに何を言われても どうせ他人事なくせに って思うと思います。私がそうだったから。。
でもそう思えるほど子供好きなあなた様ならきっと、神様は見てくれると思いますよ♪
妊婦さんを見るのもつらいし、子供をみるのもつらいのはすごく分かります。
それでも少しづつ、旦那さんと共に前に進んでください。
旦那様もあなた様と同じ悲しみを味わっていますので、この悲しみを乗り越えた後、更に夫婦間の仲は深まりその時に神様からの御褒美があると思いますよ( ˊᵕˋ )
-
くうルー
ありがとうございます。
まさに今の私の心の中を代弁してくれたかの様でした。
はい、39歳でも自然妊娠出来たと自信をつけさせてくれた赤ちゃんには感謝してます!
頑張ります(´ノω;`)!!- 5月9日
-
ex24ha
頑張らなくてもいいんですよ。
そのままのあなた様で大丈夫です。
今は、自分のお腹をさすってあげて ありがとう。また会おうね って言えたら素晴らしいと思いますよ!
ごめんね? は思わなくてもいいんですよ。自分を責めないで下さいね( ˙˘˙ )- 5月9日
-
くうルー
はい!明日🏥行ってきます‼ありがとうございました♡(❀ฺ´ω`❀ฺ)♡
- 5月9日
![キセキ0729](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キセキ0729
こんにちは。
お身体大丈夫ですか?
同じ日に、同じ週数で、私も心拍が止まってました。
去年も稽留流産しましたがその時は出血もしていたので自然流産でした。今回は出血もなく、腹痛もなく本当に順調だったので先生の言葉が耳に入らなかったです。いきなり地獄に突き落とされました。本当に辛いですよね。今もまだ生きてるんじゃないかって思ってしまいます。奇跡が起きてまた心拍見せてくれへんかな、とまで思ってしまいます。
私も今週の金曜日に産婦人科に行き、自然流産か手術か選択をします。私はまだどっちも選べないでいます…金曜日までに決断を出さなきゃいけないのに…
お互いまた赤ちゃんが戻って来てくれますように!
心から祈ってます!応援してます!
-
くうルー
すごいですね…同じ日に同じ週に心拍停止。
私も三年前は出血がありました。
今回は何も症状ありません。
本当に順調だっただけに信じられません
でも皮肉なもので妊娠してから便秘になり🏥で薬を処方してもらい飲んでも出たり出なかったりだったのに6日から快便になり胸の張り痛みもおさまりはじめてきました。
金曜に行かれるんですね。
なんか楽しみにしていた検診がこんな苦痛になるとはです。
お互い頑張りましょうね。
ありがとうございました。
必ず戻ってきてくれます!- 5月9日
くうルー
ありがとうございます。
そんな感じなんですね…
いま妊娠11週目なんですか?
無事に出産してくださいね!