※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
妊娠・出産

妊娠30週で切迫早産の診断。リトドリンを6錠服用が限界。夜中も服用すべきでしょうか?

妊娠30週で子宮口が開き気味、
はっきり長さは教えてもらいませんでしたが
子宮頸管も20ミリ台ということで診断は切迫早産。
リトドリンを処方されました。
4時間ごと一日6錠と言われましたが、
普通に生活していたら一日5錠が限界です。
7時、11時、15時、19時、23時(寝てしまうことも…)
夜中も起きて内服したほうがいいんでしょうか???

コメント

ママリ

できれば起きて服用した方がいいと思います。
4時間ごとの1日6錠なら、マックスの状態なので結構切羽詰まってるのでは...?
入院になると大変ですよ💦

レインボー

病院で処方されてるのであれば、内服した方がいいと思います。
夜中に張ってしまっては、さらに大変ですし…
切迫早産は入院したら、さらに大変ですよ。
状況にもよるけど、24時間点滴で、病院のストレスもあるし、まだ自宅安静できるのであれば、とにかく今は無理されず横になって休んでくださいね。

すー

私も1日6回内服しています
6時、10時、14時、18時、22時、2時です😭

薬効が切れる頃になるとお腹張ってる感じあるし、早く生まれて子どもに辛い思いをさせたくないので、眠たいけどアラームかけて起きて飲んでます😊

ぽん

私も今4か5錠飲んでますが、夜中にお腹張って痛くて起きることがないのなら寝る前2錠で飲んでいいよって言われてます😅
子宮頸管短いですけれどお腹の張りがほとんど無いのでそこまで気にしてないですけど…