※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
ココロ・悩み

妊娠15週で死産し、出血が多めで不安を感じています。次の妊活を急ぎたい気持ちと焦りもあります。

妊娠15週で死産し、先週分娩をしました。
先週の金曜に退院したのですが、まだ悪露?というか出血が多めにあります。
看護師さんにはしばらく出血はありますと言われたのですがやはり少し不安です。

また、だいぶ気持ちは落ち着いたのですが、次の妊活を早くしたい、前よりもっと子どもが欲しいという気持ちになり、年齢もあって焦ってしまいます。
これで次妊娠なかなかまたできなかったらどうしよう、と考えると辛くなります。どうしてみんなどんどん妊娠して出産までしてるのに、私にとってはそれが奇跡でとても難しいことに思えます。

家族や夫、友達もたくさん心配してくれて、体調もよくなり前向きにならなくてはと思ってるのでなかなか吐き出せず、、失礼しました。

コメント

myumyu🍉

お辛い経験でしたね😢
私は死産の経験はないのですが、初めての妊娠が子宮外妊娠、2回目は顕微授精での妊娠・出産、3回目は初期流産でした。
本当に、「辛い経験なんて1回もしないまま、何人も産める人もたくさんいるのに、なんで自分は😢」って思いますよね。
とてもお辛い経験をされたので、なかなか前向きになれるものではないと思います。
今はとにかく心と身体をゆっくり休めて、きっといつか時間とともに少しずつ自然に前向きになれる日がくると思います。
無理せずお過ごしください😢

  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございます😊
    お辛い経験をされているのですね。
    なんで自分だけ、と思う毎日でしたがママリで見たり、このように経験した方からの優しい言葉をいただくととても救われます。
    きっとまた戻ってきてくれると信じて頑張ります。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

初めての妊娠のとき、19週で死産しました。
わたしは悪露が3週間ほど出ました。ナプキンの普通サイズで収まるくらいの量です(一か月続く場合は受診をと言われていました。)

わたしも死産後は早く妊娠したいってなって焦りました。分娩した病院で妊活してもいいと言われたその足で別の婦人科に行ってタイミングをみてもらったりしました(
分娩した病院はトラウマで死産後は今でも通り道も歩くことができません)

次の妊娠までわたしは1年ちょっとかかりましたが、無事に出産までたどり着くことができました。

周りが心配すると思うとなかなかネガティブな気持ち吐き出せないですよね。でも、こういった場で少しでもつらい、と口に出すことができたら少しは気持ちが軽くなるのかなと思います(わたしは未だにふとした瞬間に泣いてしまったりすることがありますが、そういう時はこういった場所で自分の辛い気持ちを吐き出しています💦)

まだまだ体調もこれからだと思います。どうかご自愛ください

  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございます😊
    19週、、お辛かったですね。3週間だったのですね!私はまだ1週間しか経ってないのでここからの経過を見ていきたいと思います!量は少し多いのですが、、

    焦りますよね🥲でも準備をしっかりしてからにしないとと思っています。無事に出産まで行ったとのこと、本当におめでとうございます!一度経験してると出産までが不安で仕方ないですよね。私もそうなれるよう、願います🥲
    本当にありがとうございました🙇✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

死産お辛かったですね😭
私も半年前くらいに27週で死産をしてしまいひよこさんと同じような気持ちで過ごしていたので、お気持ちがすごくわかります。

産後の悪露は2〜3週間くらいは続きました。一ヶ月少し過ぎてから生理もきました。極力、横になって安静に過ごしてました。

  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございます😊
    27週、、そこまでいってからだとよりお辛いかと思います。。
    ふと涙がでてきたり辛いですよね。

    2.3週間ですね!なるほど!まだ1週間しかたってないので様子を見ます。私も1ヶ月で生理が来てくれたら嬉しいです。。
    今妊娠されているのですね!本当におめでとうございます!✨
    きっと不安な気持ちはあるかと思いますが、無事に出産までなるよう遠くから祈っております!!

    ありがとうございました🙇✨

    • 6月25日