
内診後に薄茶色の出血が続いており、お腹や尾てい骨、お尻の痛みがある症状です。病院には連絡していませんが、何か心配な症状でしょうか?
度々失礼します😅
以前内診後の出血について質問した事があります。
その時は内診後だから出血したんだと思ってましたが
これはなんなんだろう?
先週の24日火曜日に内診ちょっとグリしました!
その際は子宮口まだ開いてない無理矢理で指1本入るかなーくらいでお腹も下がってません。
その時は特に出血してなかったのですが少ししたら薄茶色の
おりもの?血?がおりものシートに付いてたのでおしるしか、内診後の出血か質問しましたが特に激痛でお腹が痛いとかなかったので内診後の出血だと思ってました。
25日はまったく出血してません!
26日最初より多めに薄茶色の出血
27.28は特になく
29日トイレにいき座ってたら垂れるくらいの薄茶色の出血
そこからちょっとではありますがおりものシートについたり
拭いて付いたりしてます!
臭いも生臭い?イカ臭い?かなって思います。
お腹も生理が来る前のズッシリ来る感じや下っ腹がキューってなってカチカチになったり尾てい骨が痛かったりお尻の穴が痛かったりあります💦
激痛とかではないので病院には連絡してません
これはなんなんですかね?
- ちびずMam(5歳3ヶ月)
コメント

Kママ
その痛みが不規則でしたら
もしかすると前駆陣痛かもしれませんね🤗
そのまま陣痛に繋がることもあります🙆♀️💓
ちびずMam
すごい不規則です💦