
子ども達の真横でタバコ吸わないでほしいと頼むと「じゃあ家に来なきゃ…
子ども達の真横でタバコ吸わないでほしいと頼むと
「じゃあ家に来なきゃいいじゃん」とキレる義母。
義実家に遊び行っても滞在するのは1時間ほどなのに
その間も我慢できないみたいです。
確かに自分の家なのにタバコ吸わないでくれと言われたら
嫌だよなぁと思い、今はもう子ども達は
連れて行っていません。
なにより腹立つのが旦那。
普段は子煩悩で良いパパだなぁと思うのですが
義母のことになると本当にダメです。
お母さんが可哀想で言えないと逆ギレしてきて
本当にびっくりしてます。
そもそも可哀想とかそういう話ではないですよね…
この親子本気で無理だな…となってます…笑
現在子ども達は連れて行っていませんが、
義母には理由は説明していません。
旦那に説明しろと言っても上記のような状態です。
私から説明するにしても
わざわざ連絡してまで言うことではないと思ってます。
ですが、いずれ「なぜ会いにきてくれないの?」
と言われる日がくると思います。
皆さんならなんと説明しますか?😣
- gjatd(5歳4ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
子供の真横でタバコはやめてって以前言ったことがあるなら、
「やっぱりタバコが気になるので」って言っちゃうと思います💡
「じゃあ来なきゃいいじゃん」って言ったのは義母ですし😅

ママリ
家に来なきゃいいじゃんと言われたのでと言います💡
今言われてないのなら言われない気もしますが、、、😅
-
gjatd
コメントありがとうございます😊
説明不足だったのですが、
結構前に旦那が一度だけ
「子ども達の前でタバコを
吸わないでほしい」と
言ってくれたみたいなんです!
その時に「じゃあ来なきゃ
いいじゃん」と返されたみたいで…
その話を聞いた時に私が
「お母さんにちゃんと説明したの?」と聞いたら
「可哀想で言えないんだよ」と
キレられたのです…
説明不足で本当すみません!
その場合はなんと
言ったらよいでしょう😣💦- 12月30日

うーたろ
こなきゃいいって言う義母最低ですね。
「お義母さんの家なのにタバコ吸わないでって確かにあれだなと思ったので、お義母さんが来ない方がいいとおっしゃってたのでそうさせて頂いてます」な感じで言っちゃいましょう!
旦那さんもガツンと言ってくれればいいんですけどね😭
-
gjatd
コメントありがとうございます😊
本当に最低ですよね!
前に義母に「正直孫より
息子(旦那)の方が可愛いのよ」
とハッキリ言われました!
そういう変わったお母さんです笑
ハッキリ言った方が良さそうですね😅- 12月30日
-
うーたろ
え、そんなことまで言われたらもう一生いかないし、頼まれても面倒なんか絶対みないです😳
- 12月30日

きのこ
タバコの影響すごいし、この間来なくていいって言いましたよね。って真顔でストレートにいいます!
うちの義母もタバコ結構吸うみたいですが、私は1度も吸ってるのみたことないし、子供預ける時も吸ってないみたいです!
gjatd
コメントありがとうございます😊
やっぱりタバコが気になるので
っていいですね!!!
昔からよく逆ギレしてくる人なので
次は「来なきゃいいじゃんなんて
言ったことないよ」と
キレられそうです。笑笑