
コメント

退会ユーザー
私は逆子帝王切開でメットライフの医療保険の女性特約で35万円、貰えましたよ(*^^*)

くるみトースト
保険は結構難しくて沢山あるので、よくわからないのであれば今は保険の相談カウンターが沢山ありますからそういうところでご自分の家族にあった保険を探されるのが1番いいかと思います。
私は夫婦別々で入籍前から明治安田生命のLAにそれぞれ加入していますが、高いし将来的に継続は厳しいので、出産が終わったら見直しする予定です。
-
こちっち
そうなんですね。対人になると言われるがまま選んでしまいそうで、、なかなか一歩踏み出せずにいました。プロに相談することも大切ですよね!ありがとうございます。
- 5月9日
-
くるみトースト
その場で決めず、一度持ち帰って家で相談するとか、別のカウンターでも話を聞いてみたりして情報たくさん集めてみるといいですよ!
逆に各保険会社と最初から直接対面すると、かなりゴリ押しされてしまい大変ですσ^_^;
ご家庭によって必要な保険と必要ない保険が色々ありますからね!
予算も違いますし、誰かが良いって言ったからコレ!ってものでもないですしね。
持病によっては加入できないものもありますから、じっくり選んでください。- 5月9日

まぁこ♡
オリックス生命の新キュアレディに入ってます😊
月額3500円ぐらいです。
女性疾患が手厚いので、入院1日5000円のコースでも、女性疾患の場合+5000円で1日1万円出ますよー!
私は切迫流産で2週間入院したのですが、入院費より多くもらえ黒字になりました😊たしか帝王切開も保障してたと思います。
私、超健康体なのでまさか切迫流産で入院するとは、って感じでしたが、妊娠中は何があるかわからないな〜と思ったので妊娠前に入っててよかったなと思います😊🎶
-
こちっち
ありがとうございます。
私も今は超健康体なんですが、出産ももちろん、ちゃんと授かれるかも心配で(´Д` )妊活前になにをしたらいいのかで悩んでます。
黒字はすごいですね!1日に1万円はありがたいですね。- 5月9日

ミート
帝王切開になっても、高額医療が使えるので医療は月に8万以上はかかりませんよ。
それに、帝王切開になっても、保険がいくら降りるのかわからないけど、数万円もらうために保険料を長い目で見て何百万払わなければなりません(((・・;)
妊活のためだけじゃなく、よく考えて必要か見極めた方がいいですよ☆
-
こちっち
高額医療の件、全然知りませんでした。ありがとうございます。
主人にも相談してみます。- 5月9日

はなmama
私もくるみさんと同じ明治安田生命のLAに入っています。
帝王切開になり、手術、入院費用でかかったお金よりも5万円ほど、プラスでもらえました。
くるみさんも言うように、保険料が高くて年齢と共に保険料があがるので、二人目の出産を終えたらメディケア生命という保険にかえるつもりです。
保険の窓口のようなところで相談しています(^-^)
でもやはり、いざ帝王切開になってしまったので、なにかしらの保険に入っておいてよかったです!!
1度なったら次も帝王切開なので、保険に入れなくなることもありますので、入るなら早めがいいと思います(^-^)
こちっち
ありがとうございます。はじめての質問だったのでこんなにはやく回答いただけてとても嬉しいです。
35万円は大きいですね。主人にも相談してみます!
退会ユーザー
あと、JAの医療共済からも8万円貰えました(*^^*)
こちっち
ありがとうございます!それぞれ負担額は月どれぐらいですか?
退会ユーザー
JAは23歳くらいのときに入って、月3700円くらい、メットライフは月8600円くらいです(*^^*)