
産院が休みでピンクのオリモノが出ています。初診前で胎嚢未確認。産院に電話するか、年明けまで待つか迷っています。この時期でも診てもらえるでしょうか?
年末年始で産院が休みなのですが、
ピンクのオリモノが2日連続で出ています💦
少し出たり、止まったり。。
まだ初診に行けていないので、胎嚢の確認もまだです。
産院は上の子達を産んだところに通う予定です。
みなさんなら産院に電話しますか?
それとも年明けの受診まで待ちますか?
またこの時期でも見てもらえるのでしょうか?😣
写真は上が4日前
下が昨日の妊娠検査薬です😖
- お母さん(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ままり
一応、産院に電話をして状況だけでも伝えてみてはどうでしょうか?
心配ですよね😢

退会ユーザー
同じ状況です💦
私は今出血6日目ですが、病院に行っても胎嚢の確認も何もできないから恐らく様子見になると思います😭
なので、また年明け検査薬使って陽性なら来年すぐ電話して行きます💦
-
お母さん
同じ状況なんですね💦不安ですよね😭
病院に行っても様子見になるなら私も年明けまで待とうと思います😢
ありがとうございました‼️😖- 12月30日
-
退会ユーザー
従姉妹が助産師なので、昨日アドバイスを受けました💦
科学流産になる可能性もあるし、着床出血の可能性もあるなら検査薬を2、3日に一回して色が薄くなり反応がなくなったら科学流産になるからとの事でした💦
今の時期は仕方ない事なので、気休めですがお腹と足冷やさないくらいしかできません😭
後は赤ちゃん信じて待ちましょう‼️
お互い、不安な年末になりますが良いお年をお迎えください😊- 12月30日
-
お母さん
従姉妹が助産師さんなんですね✨心強いですね😭
私は着床出血が21日だったのでそろそろ胎嚢が見える頃かもしれません😖
お腹と足を冷やさないように暖かくして過ごしましょう😭‼️
トトロさんも良いお年をお迎えください😊- 12月30日
お母さん
まだ胎嚢も確認できていないので心配です😢
解答ありがとうございました😭‼️