※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が3日間下痢が続き、ビオフェルミンを処方されても改善せず。熱もなく元気だが、再度病院へ行くべきか相談中。

2歳の子供が下痢になり3日が経ちます
すぐに病院へ行き検査もしましたがただの風邪といわれ
ビオフェルミンを処方され1日2回
あげてますが効果がないのかずっと続いており
オムツからギリギリでてこないくらいの量です😰

本人は熱もなく食欲もありかなり元気ですが
みなさんなら病院にもう一度いきますか?🙇‍♀️

コメント

deleted user

風邪薬と一緒に抗生剤は処方されていますか❓
うちは、抗生剤の種類や、飲んでいる期間によって、下痢になってしまうことがあって、一度下痢になると10日〜2週間ほど続きます💦

下痢になってからだと、整腸剤(ビオフェルミン)飲んでいても、腸内環境が整うまでかなり時間が掛かると言われました😥

なので、ビオフェルミンがまだ残っていれば、私なら病院へは行かず、最後まで飲ませて様子を見ます😌

deleted user

今まで3日で下痢が良くなってき事無いです。
下痢は時間かかりますよね。
なので薬がある限りは飲ませて無くなるタイミング、今なら病院が始まるタイミングで病院行くと思います。