![chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40代女性からの騒音トラブルについて相談。ジョイントマット敷いても騒音が続く。娘の足音対策についてアドバイスを求めています。
マンションで暮らしています。
下の階に40代の女性が住んでいます。
音がうるさいとすぐピンポンされます。
娘が生まれる前も何度もピンポンされ…
管理会社の方がエントランスに貼った張り紙を
コピーしたのか…ドアにその紙が挟められたり
してました。なので部屋にはジョイントマットを
敷き詰めました。そして止んでいたピンポンが再開。
旦那が身支度をするとき部屋と脱衣所を行き来します。娘はそれにずっと付いて回ります。今日は
廊下を走っていたのでうるさかったのかピンポン
されました。旦那も何されるか分からないからと
言って出なかったのですが…確実に娘の足音。
これは廊下にもジョイントマットを敷くしか
ないんでしょうか?また マンションで暮らして
いる方…このくらいの子供の足音などどのように
対策されてますか?
- chan(6歳)
コメント
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
その下の階の方は
結婚されてますか?
お子さんおられますか?
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
対策とかではなくて読んだ感想としては、日中の足音なら生活範囲だと思うんですよね。
なかなか、管理会社を通さずに直接言いにくる方って珍しいですよね。
ちょっと度をこしてると思うので、管理会社の方に相談してはどうかなと思いました。
-
chan
今日が特別ドタドタしてたわけではなく.いつも通りだったんですけどね💭
本当に何度もピンポンされ朝家を出るときにドアに挟まった茶封筒…。中身を見るとコピーしただろう手紙。正直怖いです。向こうも管理会社に言ってるかもですが…こっちも直接こんな風にされてると相談してもいいんですかね😔💭?- 12月30日
-
ママちゃん
管理会社に相談していいと思いますよ!
管理会社からは何も言われたりしましたか?- 12月30日
-
chan
前の時も特別電話などもなかったです!ただ.エントランスに音に気をつけるように!と各部屋のポストにもその手紙を入れてます。など書かれた紙が貼られてポストにも入っていただけです😖
- 12月30日
-
ママちゃん
今の時代、直接言いにくるなんて変わってます。
取り敢えず管理会社には相談した方がいいと思います。- 12月30日
-
chan
下の方が神経質なだけなのか…💭
直接こられると本当に恐怖しかないです。
年明けにでも相談してみます😖- 12月30日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
カパカパしない靴みたいになってるスリッパ履かせるのはどうですか?分厚くて足音が結構無くなります🤔
後はジョイントマットの上にぶ厚い絨毯も引いてます!
うちも同じ感じで下の人がうるさかったのですがその2点変えただけで一度も何も言ってこなくなりました!😭
ストレスですよねお疲れ様です😢
-
chan
本当にストレスと恐怖です。
そんなスリッパあるんですね?!探してみます😖💓
ちなみに…廊下にもジョイントマット敷いてますか?- 12月30日
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
直接来るのは珍しいですね。
1度管理会社に苦情が来てるか確認してみてもいいと思います。
賃貸なら引っ越し推奨ですね…。
ちなみに産まれた時に挨拶はされました??
-
chan
やっぱり珍しいですよね…💭
挨拶はしてないです😖💦
住んでいるマンションは14室しかなく.他の入居者の方とも一切関わりなどないので…💦- 12月30日
-
かなた
単身者のいるところなら関わりが無くても挨拶しておくのがいいですよ。
特に下の階の人には迷惑をかけるわけですから。夜勤の人ならば昼間は寝たいのに上の子供がうるさくて寝れないとかもあります。
文句を言うよりもちょっとしたものを持って挨拶に行ってみてはいかがですか??
子供が歩くようになりご迷惑をおかけしています。と。
一切関わりがないと思っているのは主さん家族だけで、他の人は入居時の挨拶だけはしているかも知れません。挨拶もしない失礼な奴が来た、失礼な奴には礼儀はいらないと思っているかも知れませんよ。- 12月30日
-
chan
そおですよね…💭
旦那にも話してご挨拶も考えます。
ちなみに…今住んでいるマンションは2年前に新築で最初の方に入居しましたが…今まで後に入居してきた方で挨拶など来られたことなく.すれ違っても挨拶とかなしです。- 12月30日
-
かなた
最近は引っ越しの挨拶しない人も多いみたいですもんね。
でも、子供が産まれた時はまた別だと思いますよ。今までしなかった音が鳴り出しますので。生活音と子供が出す音って違うので気になる人もいると思います。
うるさいなと思っても一言あるかないかで印象はがらりと変わると思いますよ。
あと、お互い様とか水に流してって言い方悪いですが加害者の言葉ではないので気をつけて下さいね。- 12月30日
-
chan
そおですよね…すみません。
また無知ですみません。気をつけます。- 12月30日
![なふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なふみ
うちはフローリング全てにジョイントマット敷いてました💦
プラス分厚いクッションマットも敷いてましたね😅
それでもドンドンと天井(うちからしたら床)をやられるのでノイローゼになりそうでした😭
まだトテトテしか歩けないのにこれだと、走るようになったら…と恐怖で結局引っ越しました😓
-
chan
一応.寝室には一面ジョイントマットを敷き詰め.リビングダイニングにはマット2枚敷いてます!ただ廊下がむき出しで…💭その廊下を走った後にピンポンきました😂
うわ😖そこまでされたらノイローゼにもなり得ますよね🥺💦早く引っ越しして正解ですよ😭💕あたしも前のことがあるので恐怖でしかないです。なのでインターホンの電源切りました!
もお結構ドタドタ走るようになってるので…早く対策をしなければ😭と思ってます🤮- 12月30日
-
なふみ
うちも寝室、リビング、ダイニング、洗面所、トイレ、廊下…と、ひたすら敷き詰めました💦
ジョイントマットを敷く大会があったら好成績残せそうなくらい(笑)
でもダメなものはダメならしいです😭
カーテンも防音にしたし、扉もうっかり大きな音が出ないようにクッション剤を挟み…
でもやってくるんですよ、ピンポンとドンドン😵
下の方が引っ越して来たときはうちに挨拶とかは無かったのですが、子供が産まれたので念のため…と思って菓子折り持参で挨拶に行ったときはそんな感じの人には見えなかったんですけどね(´TωT`)
うちの管理会社は役に立たなくて一度相談したら「大丈夫ですよー!そちらはファミリー向けの物件ですから!皆さん慣れますよ!」と謎のアドバイス頂きました😂- 12月30日
-
chan
うわ🤭てことはもお.家の中の床全部に敷き詰めたってことですよね💦やっぱりそこまでしないとダメなのかなぁ😔💭
そして.ファミリー向けの物件で尚且つ.ここまでしてるのにピンポンやドンドンされたら.出て行けって言われてるんだなってしかならないですよね😖🌀
うちは子供が生まれてからの挨拶をしていなかったから…今更ですが.謝罪と挨拶をしに行こうと思ってます。でも正直.ここまでしてくる方に会うのが恐怖でしかないですが…😖- 12月30日
-
なふみ
すみません、
間違えて下にコメントしてしまいました💦- 12月30日
![マンマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンマリ
わー!状況が我が家とおんなじです!
一歳3ヶ月の子の足音がうるさいって、苦情きました😓
下の方は独身男性、20代です。
ちなみに賃貸アパートで、
引っ越し検討してます。
えー、マンションならそんなに響かないと思ってました😢
下の方結構神経質なのですかね😢💧⁉️
マット敷いて絨毯敷いても響くのか、、
もうこれ以上やりようがないですよね💦
そしてピンポンくるの怖いですね😢💦
暇なんだな、、下の方😅
お互い様なのにね。
理不尽だなあと思いながら過ごしてますが…
身を守るのが1番です。。
あと管理会社を通すのが1番だと思います!
我が家は引っ越し検討してます、と伝えてもらいました。
お互いこの生活から早く逃れられますように!…
かなりストレスですよね😅
-
chan
年齢も同じですね🤭❤︎!
直接のクレーム怖いですよね。
そして恐怖でしかないです。娘がジョイントマットや二枚重ねの絨毯の所以外を歩く時は.静かにして〜って焦りとまた来るのかな?っていうのでいっぱいいっぱいになってしまいます😔💦
他の方からいただいた意見で…
私も下の方へ挨拶など行っていなかったのも悪いのかな💭と。
マンションでも下の階の人には響いてるみたいです!なので.ファミリー向けの賃貸がいいのかもです😔!
ちゃんちゃんさんもストレスですよね😔💭?早くこの今の状態から抜け出せますように😔❤︎- 12月30日
-
マンマリ
直接怖いです😓
子供に手を出されたら…とか考えたら落ち着きませんよね💦
このくらいの月齢で、歩き方ドスン言わないように我慢してーーーとか理解させるの無理ですよね⁉️😅
挨拶行かなかったのですね💧
今の時代、行かない場合も多くあるみたいですよね!
それにしても、下の方直接とか、、常識外れに思っちゃいましたよ😓
お互いがんばりましょー!
ずっと賃貸物件探してて今も探してました笑- 12月30日
![なふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なふみ
ですね、和室と玄関のコンクリート部分以外はキッチキチに敷き詰めてました😅
あと全窓防音カーテンにもしました…
こんな出費もあるんだなと、本当に飛ぶように諭吉さんがいなくなって(´;ω;`)
一度管理会社に相談して、どういった住人なのか確認してもらってからのほうがいいかと思います💦
ヤバい人だと別件でもトラブル起こしてたりするので「こちらで処理します」となるかもしれないですし✨
もし挨拶に行くなら旦那様も一緒に行ってください!
ヤバい人って結構身近にいたりするので😭
-
chan
マットだけでもその量だと結構飛んでいきますよね💸それなのに他にもとかもお頭とお金がついていかないです😭🌀幸いこのマンションが二重サッシなので音は大丈夫かと🤔💭💦
確かに…管理会社の方へ相談してからの方がいいんですよね🥶?!普通に娘と二人でと考えていました。でも行くときは絶対旦那を引きずってでも連れて行きます😤!無いと思いますが…日頃の恨み〜って何かされたら怖いですしね😭😭😭💦- 12月30日
-
なふみ
うちも二重サッシなので大丈夫かと思っていたら
「造りが似てる部屋なら窓とか扉とか柱を伝って音が行くよ。上下左右にね」と聞いたので、怖くて防音カーテン買いました😭
相手のテリトリーですから、ご主人はいたほうがいいです!
挨拶して気が済んでくれたらそれでハッピーエンドなんですけどね✨- 12月30日
chan
あたしは見たことないですが…
旦那曰く…40代の飾りっ気のない普通のおばさん。うちのマンションは1LDKのため多分独身。
私はずっと女ばっかりの事務職だったので…きっと独身 彼氏なし 仕事一筋の女性だと思ってます👈🏻
ななな
失礼かもしれませんが
お子さんがいる事に対しての
妬みからくる嫌がらせ
もあるのかな〜
と思いました💦
うちは1階に住んでいて
真上の部屋にうちの子より少し上の女の子がいて
寝室だろうな…
と思われるところでバタバタ音がしてたり
廊下をパタパタ走る音が聞こえますが
同じように大人の足音や
真夜中だとトイレなのかお風呂なのか
水の流れる音がします。
でも
自分にも子供がいる
それを抜きにしても
気にはならない程度です🙌
chanさんは
悪くない気がするんですけど…
管理会社に相談してみてもいいと思います😭
私は短気だし
思ってる事言わないと…
はっきり聞かないと…
なので
直接乗り込んじゃいますが笑笑
chan
やっぱりそう感じますよね…。
うちも上の階の人のドアを閉める音や水の音など聞こえてきます。でも.このくらい当たり前だし私の部屋からもしてるだろうしお互い様だからと思ってるんですが…そう思わない人も中にはいますよね💦
私もみぃママさんと同じで…
直接言いに言ってくる!と旦那に
言ったんですが…神経質でめんどくさそうな人だし.やめといて。と止められました😑
ななな
うちは
旦那も乗り込んじゃうタイプなので…😅
でも
短気の私からしたら
旦那さんに止められたら
旦那さんのいない間に乗り込んで
相手が理解不能な事や
おかしな事言い出したら
その場で警察呼んじゃいます笑
それでヒートアップされたら
逆に被害届出します。
荒手ですが…
chan
みぃママさんなんかカッコいいです🤭❤︎!
でも他の方からの意見で.私も下の方へ挨拶に行ってないのも悪いと思い文句の前に迷惑かけてすみませんと謝罪と挨拶をしに行かなければと思ってます😖!
ななな
挨拶は大事ですね😅
下の方のコメント
一切見てなかったです笑
すいません💦
うちは
妊娠前に今の所へ引っ越してきたので
引っ越しの挨拶
妊娠して産後も再度挨拶へ行きました🙌
かっこいいなんてとんでもないです😭
ただ血の気が多くて
喧嘩っ早くて
沸点が低すぎるだけです😓
ダメだな〜とは思ってるんですが…
なかなか難しいです💦