
コメント

hck
すると思っていましたが、しないで裂けました!!
溶ける糸で縫ってくださいましたよ( ˆoˆ )

nao。
私はしなくても裂けた感じで
終わってから塗ってもらって
その時にそのままで無くなるから〜
て言われたので溶ける糸だったん
だと思います( ˙˘˙ )♡*
どちらが良いと言うよりも
その場でやってくれるので
そうゆう事考えて無かったです!
-
しろくまちゃん
溶ける糸は、違和感が残るってネットに書いてあったので、どうかなと思ったんですが、
違和感はどれくらいでなくなりましたか?- 5月9日
-
nao。
違和感とかは初めての事なので
どれが違和感なのかが
分からなかったです( ˘•_•˘ ).。oஇ
とりあえず、そんなに
気になるような事は
無かったかな〜と思います◎- 5月9日
-
しろくまちゃん
ありがとうございます(^^)
- 5月10日

ちっち
会陰切開しなかったです(^_^)
裂けもしませんでした!
会陰マッサージとかも特にしてませんでしたよ。
全ては助産師さんのゴッドハンドのおかげかと♡
-
しろくまちゃん
私も、そんな感じなら良いな〜
会陰マッサージって、病院で教えてもらえるんですか?- 5月9日

たまご
麻酔されて、切開されました!
糸は、溶けるやつでしたよー!
-
しろくまちゃん
麻酔されるんですね。
糸が溶けるまで、違和感は、どのくらいでなくなりましたか?- 5月9日
-
たまご
1ヶ月以上違和感あった気がします。2ヶ月以内には気にならなかったような感じです。
- 5月9日
-
しろくまちゃん
ありがとうございます(^^)
- 5月10日

mikan716
切開しました!
でも、陣痛でそれどころじゃなかったので痛みとか感じませんでした。
溶ける糸です。
どちらが良いかと言うと、抜糸は痛そうだから溶ける糸が良いのかな?
-
しろくまちゃん
そうなんですよ。抜糸って、めっちゃ痛そうだから、溶ける糸が良いと思ったのですが、
違和感を感じるので、抜糸ありの糸が良いとネットに書いてあったので、どうかなと思いました。- 5月9日

SHIM
私の場合は切開せずに裂けました。後で助産師さんに伺ったら傷は1cmもないくらいだと言っていました。私のお世話になった病院は切開すると聞いていたのですが、私が切開が怖いのでなるべくは避けたいとお願いしていたのと、日頃のマッサージのおかげで、傷が少なくて済んだのだと思います^^*
糸は溶けるものでした。1ヶ月くらい違和感があったのを覚えています。
私も出産の中でも、切開が1番怖かったです…
どうか頑張ってください☆
応援してます!
-
しろくまちゃん
避けた方が、傷がちっちゃいんですかね?
マッサージは、病院で教えてもらえるんですか?- 5月9日
-
SHIM
恐らく切るより傷が少なくなると助産師さんが判断したのではないかと思います^^*
マッサージは病院でもネットでも情報ゲットできますよ!
簡単に説明するとオイルを使って手で出口(笑)を伸ばして柔らかくするんです!- 5月9日
-
しろくまちゃん
ありがとうございます(^^)見てみますね。
- 5月10日

(・∀・)❤️
会陰切開しました!
何も聞かれず、気づいたら切られてました^_^;
糸は溶ける糸だからと言われましたが、退院の時にもうくっついてるし、ついてると引っ張られる感じで気になるだろうから取っちゃおう!と抜糸されました^_^;
でもどちらもかなりビビってた私ですが全く痛くなかったですよ(◍ ´꒳` ◍)bそれよりも陣痛の方がよっぽど辛かったです^_^;
-
しろくまちゃん
そんなすぐ、くっつくんですか!
やっぱり引っ張られる感じあるんですね〜
抜糸される時、痛かったですか?- 5月9日
-
(・∀・)❤️
なんか大丈夫だったみたいですね^_^;
痛いと聞いていましたが、全然痛くありませんでしたよ(◍ ´꒳` ◍)ノ
ちょっとチクチクっとしましたが、乾いたカサブタをちょろっととる感じでしたよ(◍ ´꒳` ◍)b- 5月9日
-
しろくまちゃん
ありがとうございます(^^)安心しました。
- 5月10日

rin&io
一人目は産まれる直前にジョキッと切開されましたがかなり裂けました…(T_T)二人目は切開しませんでしたが普通に裂けました(T_T)糸は二回とも溶ける糸でした!抜糸とか痛そうだし溶ける糸で良かったと思っています…かなり裂けましたが治りは早かったと思います!
しっかり会陰マッサージをすることと、子宮口が全開になるまでいきまないでいれば、あまり裂けずに済むそうです(^。^)
-
しろくまちゃん
マッサージって病院で教えてもらえるんですか?
子宮口が全開になるまで、いきまないですね!
勉強になりました(^^)ありがとうございます- 5月9日

ともこふ
麻酔して、会陰切開したのに、更に避けました´д` ;
溶ける糸を使用してましたが、1週間健診で残ってる糸を抜糸しました( ^ω^ )
ほぼ残ってなくて、先生に抜糸したっけ?と聞かれる程でした(*^_^*)
-
しろくまちゃん
切っても、更に避ける…いたそうですね。
治りはそんなに、はやいんですね。
抜糸って、痛かったですか?- 5月9日
-
ともこふ
力み方がいけなかったのか…避けたのも気付かなかったですよ´д` 先生に言われて、そうなの?って思いました〜!
退院指導が6日目にあるんですが、その時に抜糸すると痛いけど、1週間健診のが痛くないと言われました。
痛みに弱い私でも、全然我慢出来る範囲でした( ^ω^ )- 5月9日
-
しろくまちゃん
良かったです。ありがとうございます(^^)
- 5月10日

退会ユーザー
会陰切開しました。
私が産んだ病院では人によって傷も違う為溶ける糸と解けない糸の人がいるって助産師さんから聞きました。
私は溶ける糸だったんですが、両方経験した親戚は溶ける糸の方が痛みが長引いたと言ってましたよ。
私も1ヶ月たってようやく痛みもなくなってきましたが、まだたまに硬い所に座ったりすると痛みがある時あります(^_^;)
産むまで周りからどれだけ会陰切開なんて大丈夫って言われてたのに怖くて怖くて仕方がなかったですが部分麻酔もしてくれるし会陰切開は全然大丈夫でしたよ♪後の痛みはキツかったですけど💦
円座クッションは絶対必要ですよ‼︎
-
しろくまちゃん
糸を使い分けるんですね。
やっぱり溶ける糸の方が痛みが長引くんですね。
ネットでかいてありました。
円座クッションは購入しました。バッチリです- 5月9日

明太マヨ子
出産が壮絶すぎるので、たぶんそのことは気にならなくなると思います。私は早く切って!と叫んでました。
溶ける糸でしたが退院のときに抜糸しましたよ。
大丈夫です。会陰切開は痛くないですよ。その後は2週間くらいは痛いけど痛み止め飲みながら回復してきます( ^ω^ )
-
しろくまちゃん
抜糸って、痛かったですか?笑
会陰切開より、陣痛の方が痛いんですね〜- 5月9日
-
明太マヨ子
抜糸も痛く無かったです、その3時間前くらいにロキソニン飲んでおいたからかな?
大丈夫ですよ。それより後陣痛の方が痛いかもしれません(つД`)ノ- 5月9日
-
しろくまちゃん
後陣痛も、どんな痛さが分からないので、心配しています。ありがとうございます
- 5月10日

Risa(⑉• •⑉)❤︎
会陰切開しましたよ!
個人病院でしたが、麻酔ありの溶ける糸でした。
溶ける糸の病院がほとんどじゃないですかね?
切る時、麻酔をしないとことしてくれるとことあるみたいです。
もちろん、縫う時は麻酔ありますけど…(笑)
-
しろくまちゃん
ほとんど、溶ける糸なんですね。
今度病院に聞いてみます
ありがとうございます- 5月9日

ユッキー
会陰切開はしない病院でした。
全然気付かなかったのですが少し裂けたみたいで抜糸する糸で縫われました。
退院の時に抜糸するまでは違和感があったけど抜糸したとたん気にならなくなりました。溶ける糸は溶けきらなかったとか聞いたこともあるので抜糸する糸でよかったと思います。
-
しろくまちゃん
抜糸の時は痛かったですか?
私の時はどんな感じになるか分かりませんが、
ありがとうございます(^^)- 5月9日
-
ユッキー
痛っと思ったら終わったのであっという間でした。
それより違和感がなくなったのがよかったです(*^_^*)- 5月10日
-
しろくまちゃん
あっと言う間なんですね、安心しました。ありがとうございます
- 5月10日

pinky-milky
切開するものと思っていましたが何故か切開無しでした。
(予想では院長が来た時には私のお産が始まってて切開するタイミング無かったのかな?とか勝手に思っています。笑)
そして裂けました~❗
裂けた瞬間、あっ裂けたなーと自分で産みながら分かりましたが、陣痛の痛みで麻痺してたからか、全く裂けるのは痛くなかったです。
縫ったのは、麻酔されて縫われましたので痛くなかったです。
溶ける糸で、違和感は一ヶ月くらいで消えました。(多分溶けた頃でしょうね。)
-
しろくまちゃん
裂けた方が、傷がちっちゃいんですかね〜?
やっぱり違和感は1カ月はあるんですね〜。
ありがとうございます(^^)- 5月9日

きらさん。
私の場合は
赤ちゃんの頭がでかくて?
赤ちゃんが弱ってきたから
切開して出しますと言われて
麻酔からの切開でした!
陣痛の痛みで麻酔された事すら
わからなくて(笑)
私は溶ける糸でした!
切開すると出産して
1ヶ月は痛くて普通に
座れませんでした( ω-、)
-
しろくまちゃん
円座クッションはバッチリ買いました!
私はどうなるか分かりませんが、
頑張りたいと思います(^^)ありがとうございます- 5月9日

みかん花*花
わたしは、会陰切開しました
けっこう、広範囲にわたって切開していて
中まで裂けちゃいました
かなり時間かけて、縫ってもらいました
糸は、溶ける糸がいいと
先生にいってましたけど
その病院は元々溶ける糸使用してるみたいで
安心してましたが
かなり広範囲縫ったためか
ひきつってしまい
痛くて
退院前に半分抜糸してもらい
退院後、1ヶ月検診のときにも
中まで縫ったところが
ひっぱって、痛かったので
結局、全抜糸してもらいました
-
しろくまちゃん
先生に勧められたら、安心しますね。
溶ける糸でも、突っ張って痛いんですね〜
私はどうなるか分かりませんが、頑張りたいと思います(^^)- 5月9日
しろくまちゃん
避けたほうが、傷がちっちゃいんですかね〜
助産師さんが初産婦さんは、絶対避けるとか言って、ビビらすんですよ〜