
コメント

空色のーと
下の娘が、曲線下回ってました!
が、離乳食始まってから、ものすごくよく食べるようになり、歩き始めも早かったため公園でよく遊ばせてたせいか、今ではど平均になりました😊

退会ユーザー
うちの弟がずっと成長曲線下だったけど下ながらに成長していたのでずっと大丈夫だよ〜って言われてたらしいです!
ですが、今高校生の男の子ですが165ちょっとくらいで小さめで体重も中々増えないみたいです!
-
𝚢
そうなんですね!!
体重はど真ん中くらいなので
めちゃくちゃムチムチです🤣笑- 12月29日

はじめてのママリ🔰
うちは5歳の男の子ですが、生後半年くらいからずっと成長曲線の下に入るか入らないかのギリギリで、いまだに同じようにギリギリのところを推移していますよ☺️
あと、私自身ずっと小さくて背の順は一番前、中学入学のときも137センチでしたが今は159ありますよー!
-
𝚢
うまれてからずっとギリギリ
だったんですけど最近ついに
下回ってしまいました💦
そうなんですね!!
まだまだ様子みようと思います✊🏻✨- 12月29日

やん
長女が小さめです💦
1歳頃までは曲線の下の方でしたがそれ以降はずっと曲線から外れてます😂
でも健診で引っかかったことはないし先生からはもともと小さめだし体重とのバランスいいからそんなに気にしなくていいと言われてます!
保育園で毎月身長測ってますが伸びるときと伸びないときがありますね😅
ほとんど変わらない時もあれば1ヶ月で2センチ伸びる月もありました🤣
-
𝚢
そうなんですね!
娘はずっと小さめでギリギリのところ
でしたがついに外れました😅😅
体重はど真ん中なのでめっちゃ
ムチムチしてます🤣(笑)- 12月29日
𝚢
離乳食あまり進みが良くなくて
まだ全然少ない量なんですよね😰
もう少しでハイハイ出来そうなので
楽しみにしようと思います🥺❣️